【送料無料】[本/雑誌]/大学の条件 大衆化と市場化の経済分析/矢野眞和/著

矢野眞和/著/大学の条件 大衆化と市場化の経済分析、メディア:BOOK、発売日:2015/12、重量:340g、商品コード:NEOBK-1898931、JANコード/ISBNコード:9784130513326
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2015/12
商品説明
進学機会の平等化は効率的である。実証データの丁寧な解析から教育経済学の論理を展開し、大学大衆化を批判する世間の常識をひっくりかえす。みんなのために大学をひらく政策は、税金のムダづかいではなく、経済社会に有益な公共投資である。―著者が長年にわたり問い続ける大学論の集大成。
収録内容
  1. それでも大学はみんなのためにある
  2. 1 なぜ大学に進学しないのか―「家族資本主義」の限界(「後期大衆化」段階の深い溝
  3. 大学に進学しない理由(1)―顕在的進学需要の経済分析
  4. 大学に進学しない理由(2)―進学と就職のゆらぎ
  5. 大学に進学しない理由(3)―ゆらぐ専門学校の立ち位置
  6. 学力があるのに、親が大卒なのに、なぜ進学しないのか―家族資本主義の形成
  7. 家族資本主義の帰結―機会不平等の政策的含意)
  8. 2 雇用効率と学習効率の接続―大学教育の経済効果(大衆化しても上昇する大卒プレミアム―平等化のための効率的公共投資
  9. 誰のための大学か―費用負担の経済分析
  10. 学習効率から雇用効率への接続―学び習慣仮説の提唱)
  11. 3 ポスト大学改革の課題―経営と政策のシナリオ(日本的家族と日本的雇用の殉教者―幽閉された学生の解放
  12. 制度改革から経営革新への転換―大学の使命―冒険・時間・仲間)
  13. 精神・制度・資源の再構築―みんなのための大学政策