[本/雑誌]/コンシューマーの視点による本物のパートナーシップとは何か? 精神保健福祉のキーコンセプト / 原タイトル:PARTNERSHIP OR
ジャネット・マアー/著 野中猛/監訳 山本和儀/訳 栄セツコ/訳 平田はる奈/訳/コンシューマーの視点による本物のパートナーシップとは何か? 精神保健福祉のキーコンセプト / 原タイトル:PARTNERSHIP OR PRETENCE 原著第3版の翻訳、メディア:BOOK、発売日:2015/12、重量:340g、商品コード:NEOBK-1896311、JANコード/ISBNコード:9784772414593
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2015/12 |
商品説明 |
本書は40年以上にわたり統合失調症とつきあい、その中の10年間は病院で暮らし、思い切って意見を述べたり、個人の権利を主張したりすることがいかに難しいことかを身をもって経験した著者が、いろいろ試してきたアイデアをまとめた本である。「すべての人に新しい方向性を選ぶ権利がある」のに「これまでと違った見方をすることは、たいてい簡単に否定されてしまう」と著者は言う。人は誰しも前へ進む力がある。困難な壁を前にしても、何度でも立ち止まり、考え込んでは話し合い、後戻りをしては信念を貫き、実現を目指す大切さを実感していただきたい。この本にはそのためのヒントがたくさん詰まっている。 |
収録内容 |
- 背景
- 何が、問題なのか?
- パートナーシップ
- エンパワメント
- アドボカシー
- 参加
- 成功しているコンシューマー組織
- 訓練
- リハビリテーション、リカバリー―自己決定を通して
- 何が、答えなのか?
- パートナーとしてのコンシューマーとは?
- それは失敗?それとも、チャンス?
- あなたがやっていることは、私にはできません!
- あなたのことを何と呼んだらいいでしょうか
|