[本/雑誌]/新・日本の歴史 1/山折哲雄/監修 大角修/著
山折哲雄/監修 大角修/著/新・日本の歴史 1、メディア:BOOK、発売日:2015/04、重量:340g、商品コード:NEOBK-1802831、JANコード/ISBNコード:9784338293013
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
山折哲雄 |
発売日 |
2015/04 |
商品説明 |
縄文土器にこめられた祈りは?聖徳太子の憲法とは?なぜ奈良の大仏はつくられたのか?鎮護国家の仏法とは何だったのか?小学校高学年から。 |
収録内容 |
- 縄文土器をみる―森のなかで人びとはなにを考えていたのだろう?
- 古墳がつくられたころ―大和政権の誕生
- 仏教が伝わったころ―神と仏の衝撃の出会い
- 斑鳩の聖徳太子―日本仏教の開祖になった皇子
- 神になった大王―律令国家への道のり
- 大宝律令の神仏―律令国家の神社と寺院
- 平城京遷都―藤原氏の都の出現
- 国分寺建立―鎮護国家の仏法とは
- 東大寺の建立―大仏造立にむけて
- 行基―「菩薩」とよばれた僧
- 鑑真の来日―天下の三戒壇の設立
- 大仏開眼と聖武上皇の崩御―僧一万人の大法会のあとに
|