[本/雑誌]/新・日本の歴史 5/山折哲雄/監修 大角修/著
山折哲雄/監修 大角修/著/新・日本の歴史 5、メディア:BOOK、発売日:2015/04、重量:340g、商品コード:NEOBK-1802819、JANコード/ISBNコード:9784338293051
※ご注文前に以下必ずご確認ください※※メール便不可商品

※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
山折哲雄 |
発売日 |
2015/04 |
商品説明 |
お寺と神社が町や村々にあるわけは?明治の神仏分離と国家神道とは?戦争と宗教、道徳と宗教の関係は?日本人は無宗教か?現代の世界の宗教と日本。小学校高学年から。 |
収録内容 |
- 城と城下町―戦争の象徴から、郷土の誇りへ
- 江戸幕府のはじまり―関ヶ原の戦いと徳川家康
- 武門の天下―「天下布武」とホトトギスの句
- 「御本山」の誕生―仏教の宗派の確立
- キリシタン禁制と宗門改
- 江戸時代の村―人口の九割が農民だったころ
- 浮世の義理と人情―都市の発達と文芸
- 旅と寺社参り―さまざまな旅人たち
- 「心」の時代―民衆の仏教
- 江戸の学問―儒学・蘭学・心学・国学・水戸学
- 明治維新と国家神道―神仏分離
- 世界の宗教と日本―異文化の交流
|