【送料無料】[本/雑誌]/漢方今昔物語 生薬国産化のキーテクノロジー (大阪大学総合学術博物館叢書)/大阪大学総合学術博物館/監修 高橋京子/編著 小山鐵夫/

大阪大学総合学術博物館/監修 高橋京子/編著 小山鐵夫/編著/漢方今昔物語 生薬国産化のキーテクノロジー (大阪大学総合学術博物館叢書)、メディア:BOOK、発売日:2015/03、重量:340g、商品コード:NEOBK-1800510、JANコード/ISBNコード:9784872595215
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2015/03
商品説明
収録内容
  1. 1 漢方産業を知る(生薬・薬用植物とは
  2. 漢方医学・漢方薬とは ほか)
  3. 2 温故知新:江戸享保期の薬草政策と森野旧薬園(江戸享保改革期の薬種国産化政策
  4. 薬草諸政策の展開―江戸後期における薬種流通システム ほか)
  5. 3 本草学の新展開:博物館/植物園の機能(日本の植物学研究―本草学から植物分類学へ
  6. 植物学者・牧野富太郎が果たした役割 ほか)
  7. 4 資源植物学:植物の恵みを資源に変えて(植物産業と資源植物学
  8. アンデスは食用カンナの起源 ほか)
  9. 5 22世紀の薬草政策につなぐ今:生薬国産化のキーテクノロジー(植物多様性が支える漢方薬の未来―学術シンポジウム「医・薬・理・農学の共創的連携:22世紀の薬草政策につなぐ今」より
  10. 農学からの提案―品種育成から産業化まで ほか)