[本/雑誌]/桜 春を告げる日本の象徴 (日本のたしなみ帖:和ごころ、こと始め。)/『現代用語の基礎知識』編集部/編
『現代用語の基礎知識』編集部/編/桜 春を告げる日本の象徴 (日本のたしなみ帖:和ごころ、こと始め。)、メディア:BOOK、発売日:2015/02、重量:340g、商品コード:NEOBK-1778677、JANコード/ISBNコード:9784426119089
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2015/02 |
商品説明 |
あなたにとって、日本の魅力とは何でしょうか?四季のある豊かな自然、そしてそこから生み出され、大切に受け継がれてきた食べ物、ものづくりの技、芸術、行事、しきたりなど。日本で生まれ育った私たちには当たり前のことでも、外国の人たちには不思議に見えることがあったりします。そこで、日本の自然と文化の魅力を、まず私たち自身が見直し、学び直し、それらを後世と世界の人たちに伝えていきませんか? |
収録内容 |
- 第1章 識る―日本人はなぜ桜が大好きなの?(桜の歴史は花見とともに
- 桜を詠む・著す
- 桜の名場面)
- 第2章 巡る―いつか出かけてみたい桜の名所へ(古都の桜―奈良・京都
- 城址の桜―弘前・高遠
- 一本桜―三春滝桜・山高神代桜・根尾谷淡墨桜・醍醐桜・一心行の大桜)
- 第3章 愛でる―さまざまな桜への想いにふれて(和菓子
- 樺細工
- 桜染め
- 絵付け)
|