【送料無料】[本/雑誌]/アインシュタインvs.量子力学 ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル/森田邦久/著

森田邦久/著/アインシュタインvs.量子力学 ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル、メディア:BOOK、発売日:2015/01、重量:340g、商品コード:NEOBK-1762056、JANコード/ISBNコード:9784759815948
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2015/01
商品説明
アインシュタインは本当にまちがっていたのか!?天才物理学者が生涯をかけてつらぬいた量子力学批判。その意義を問い直し、新たな解釈に挑む。量子力学は不完全なのか。量子力学は実在の世界をとらえているか?
収録内容
  1. 古典論の危機と量子論の誕生
  2. 第1部 量子論の創始者としてのアインシュタイン(アインシュタインによる革命―粒子としての光
  3. ボーアによる革命―飛躍する量子
  4. アインシュタインによる二度目の革命―因果律の危機)
  5. 第2部 量子力学の誕生(量子力学の完成―ついに全貌を見せた新しい力学
  6. 不確定性関係の発見―位置と運動量は同時に測定できない
  7. 相補性概念の発見―測定装置と対象は切り離せない)
  8. 第3部 量子力学の反対者としてのアインシュタイン(可動式二重スリットの思考実験―不確定性関係は成り立っているか
  9. 光子箱の思考実験―相互作用なしで測定は可能か
  10. FPRの思考実験その1―量子力学は完全か
  11. FPRの思考実験その2―自然界に非局所性はあるのか)
  12. 第4部 アインシュタインはまちがっていたのか(多世界解釈と軌跡解釈―量子力学の解釈のさまざまな試み
  13. 時間対称的な解釈―過去と未来が現在を決める)