【送料無料】[本/雑誌]/工芸とナショナリズムの近代 「日本的なもの」の創出/木田拓也/著

木田拓也/著/工芸とナショナリズムの近代 「日本的なもの」の創出、メディア:BOOK、発売日:2014/07、重量:540g、商品コード:NEOBK-1693174、JANコード/ISBNコード:9784642038355
※ご注文前に以下必ずご確認ください※

※メール便不可商品



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2014/07
商品説明
明治二十年代、“美術”に対抗する概念として成立した“工芸”。帝展の工芸部門開設と「新古典派」の出現、戦時体制下における桃山復興、占領統治下の工芸の輸出と日米文化交流、昭和三十年代の「伝統工芸」の成立など、その歴史的展開を辿る。誕生以来、工芸の存立を支えてきた制度や価値体系を手掛かりに、近代ナショナリズムとの関係を問い直す。
収録内容
  1. プロローグ 工芸における「ナショナリズム」と「伝統」
  2. 1 「工芸」ジャンルの形成―明治二十年代のナショナリズムを背景として
  3. 2 「帝国」日本における工芸とナショナリズム―アジアへのまなざし
  4. 3 工芸における「日本的なもの」―国家主義時代の工芸史観を背景に
  5. 4 戦後の日米文化交流のなかの工芸―冷戦を背景に
  6. 5 「伝統工芸」の成立―無形文化財制度と戦後ナショナリズム
  7. 6 工芸館の誕生―「伝統工芸の殿堂」として