[本/雑誌]/江戸文学を選び直す 現代語訳付き名文案内/井上泰至/編 田中康二/編 井上泰至/〔ほか〕執筆
井上泰至/編 田中康二/編 井上泰至/〔ほか〕執筆/江戸文学を選び直す 現代語訳付き名文案内、メディア:BOOK、発売日:2014/06、重量:340g、商品コード:NEOBK-1674525、JANコード/ISBNコード:9784305707352
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2014/06 |
商品説明 |
我々は本当に「古典」を選び得ているのか―。江戸文学の魅力を新たに、挑戦的、挑発的に汲み取る! |
収録内容 |
- 1 サムライの文学の再評価(戦国武将伝のベストセラー―熊沢淡庵『武将感状記』
- 近世〜戦前における「知」のスタンダード―室鳩巣『駿台雑話』)
- 2 江戸版「日本の古典」への扉(和漢という対‐近世国学史の隘路―荷田春満『創学校啓』
- 擬古文再考‐「文集の部」を読み直す―村田春海『琴後集』)
- 3 漢文という日本文学の多様性(古文辞派の道標―荻生徂徠『絶句解』
- 歴史人物のキャラクター辞典―安積澹泊『大日本史賛薮』
- 美術批評漢文瞥見―薄井龍之「晴湖奥原君之碑」と『小蓮論画』)
- 4 リニューアルされる俗文芸の読み(西鶴武家物・解法のこころみ―井原西鶴『武道伝来記』『武家義理物語』
- 二人の男の「復讐」と「奇談」―山東京伝『安積沼』
- 「選び直され」続ける歌舞伎―河竹黙阿弥『吾孺下五十三駅』『三人吉廓初買』)
|