[本/雑誌]/日本語プロフィシェンシー研究 第2号(2014.4)/日本語プロフィシェンシー研究会ジャーナル編集委員会/編集

日本語プロフィシェンシー研究会ジャーナル編集委員会/編集/日本語プロフィシェンシー研究 第2号(2014.4)、メディア:BOOK、発売日:2014/03、重量:340g、商品コード:NEOBK-1649682、JANコード/ISBNコード:9784893588753
※ご注文前に以下必ずご確認ください※

※メール便不可商品



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2014/03
商品説明
収録内容
  1. 特集(野山広 巻頭言
  2. 野山広「地域日本語教育とプロフィシェンシー」
  3. 野山広・森本郁代「地域に定住する外国人に対するOPIの枠組みを活用した縦断調査の結果からみえてきたこと―多人数による話し合い場面構築の可能性を探りながら」
  4. 嶋田和子「定住外国人に対する縦断調査で見えてきたこと―OPIを通して「自らの声を発すること」をめざす」 ほか)
  5. 書評(堤良一 趣旨説明「プロフィシェンシーを重視したテキスト」
  6. 白石佳和「cannot‐doからcan‐doへ―『できる日本語』と評価」
  7. 佐久間みのり「『できる日本語』を通じた日本語学校における教室活動の再考―プロフィシェンシーを重視した日本語教育現場の新たな可能性」
  8. 奥野由紀子「『新・生きた素材で学ぶ中級から上級への日本語』―実際の使用とワークブックの開発まで」 ほか)