[本/雑誌]/異端の皇女と女房歌人 式子内親王たちの新古今集 (角川選書)/田渕句美子/著(単行本・ムック)

田渕句美子/著/異端の皇女と女房歌人 式子内親王たちの新古今集 (角川選書)、メディア:BOOK、発売日:2014/02、重量:340g、商品コード:NEOBK-1629268、JANコード/ISBNコード:9784047035362
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2014/02
商品説明
中世初頭に生まれた和歌の黄金期、この空先絶後の和歌の隆盛の陰には、社会の規範や畏れを乗り越えていった歌人たちがいた。皇女という枠を突き破り、時には荒ぶる言葉で「私」を描いた式子内親王、和歌を厳しく突き詰め短い人生を駆け抜けた宮内卿、歌道家の期待を一身に背負い、誇り高く純粋に生きた俊成卿女―。帝王・後鳥羽院の期待をこえる活躍をし、後世にまで影響を及ぼした新古今歌人たちの姿を明らかにする。
収録内容
  1. 第1章 権力者と才女たち―二百年をはさんで見る(『源氏物語』の時代―道長と女房文化
  2. 後鳥羽院の時代へ―帝王がひらいた黄金期)
  3. 第2章 式子内親王―後鳥羽院が敬愛した皇女(若きころの式子―斎院として、内親王として
  4. 和歌への情熱と精進―式子の百首歌と贈答歌 ほか)
  5. 第3章 女房歌人たち―新古今歌壇とその後(王権と女房歌人―規制と超越のはざま
  6. 後鳥羽院の革新―女房の専門歌人の育成 ほか)
  7. 第4章 女性歌人たちの中世―躍動と漂流と(「女歌」をめぐって―さまざまな言説
  8. 変遷する世―女院と女房歌人のゆくえ)