[本/雑誌]/事例演習家族法 (事例演習法学ライブラリ)/二宮周平/著(単行本・ムック)
二宮周平/著/事例演習家族法 (事例演習法学ライブラリ)、メディア:BOOK、発売日:2013/11、重量:340g、商品コード:NEOBK-1600007、JANコード/ISBNコード:9784883842032
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2013/11 |
商品説明 |
家族法の重要論点にかかわる事例を取り上げ、問題解決に向けた考え方の筋道を説く新しいスタイルの演習書。事実認定や法的な議論の仕方、要件事実と証明責任の問題や、判例の前提とする事実関係と判例の射程の捉え方など、全ての法学の学習や実務にとって前提となるテーマとあわせて、家族法と財産法の原理との相違点、相続法における法的安定性の意味、家族紛争の解決の仕方(合意による自主的な解決の支援)などを取り上げた。同著者による『家族法 第4版』との相互参照についても配慮した。 |
収録内容 |
- 婚外関係の法的処理―事実認定の仕方
- 日常家事債務の連帯責任―議論の仕方と証明責任
- 有責配偶者からの離婚請求―「破綻」とは何か(評価的要件事実)
- 夫婦財産制と財産分与―財産法の原理と家族法の原理
- 離婚後の子への配慮―子どものいる夫婦の問題解決の手法(家事紛争の特性)
- 親子関係の成立と否定―判例の射程と子の福祉を守る視点からの解釈論
- 親権者の利益相反行為―子の利益と取引の安全
- 債務の承継と熟慮期間―市民感覚の解釈論
- 遺産から生じる果実の帰属―判例の前提とする事実関係と判例法理
- 高齢者介護の法的評価―扶養と相続、契約的発想〔ほか〕
|