[本/雑誌]/アベノミクスは何をもたらすか/高橋伸彰/著 水野和夫/著(単行本・ムック)
高橋伸彰/著 水野和夫/著/アベノミクスは何をもたらすか、メディア:BOOK、発売日:2013/06、重量:340g、商品コード:NEOBK-1518346、JANコード/ISBNコード:9784000220767
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2013/06 |
商品説明 |
アベノミクスに踊る日本経済。日本銀行の新体制の下で大胆な金融緩和も進められている。この政策にはどんなリスクがあるのか。本当に日本経済は再生するのか。世界の潮流や歴史的な視点をおさえながら、アベノミクスを多面的に検証。日本経済の真の課題や資本主義の未来について、二人の経済学者が徹底討論する。 |
収録内容 |
- 第1章 アベノミクスをどうみるか(デフレ脱却というシナリオ
- インフレ目標と日本銀行の役割
- 財政出動の仕方はこれでよいのか
- 何のための競争力強化なのか)
- 第2章 日本経済から何が失われたのか(「失われた二〇年」をどう考えるか
- メインバンク・システムの終焉が意味すること
- 成長が失われた時代
- グローバリゼーションと金融化の帰結)
- 第3章 アベノミクスは何をもたらすか(アベノミクスの効果は何か
- 日本の製造業こそが問題の本質
- 成長は必要か、成長は可能か)
- 第4章 資本主義はどこへ行く(利子率と資本主義
- 資本主義は終わるのか
- これからの経済社会)
|