[本/雑誌]/市民ベンチャーNPOの底力 まちを変えた「ぽんぽこ」の挑戦 (文化とまちづくり叢書)/富永一夫/共著 中庭光彦/共著(単行本・ムック

富永一夫/共著 中庭光彦/共著/市民ベンチャーNPOの底力 まちを変えた「ぽんぽこ」の挑戦 (文化とまちづくり叢書)、メディア:BOOK、発売日:2012/07、重量:340g、商品コード:NEOBK-1356654、JANコード/ISBNコード:9784880652948
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2012/07
商品説明
地域催事の中心、住宅管理事業のほか、指定管理者にも選ばれ、公園の保守・整備まで自ら行うNPO「フュージョン長池」。東京・多摩ニュータウンを中心とした活動は指定管理者制度を使いこなし着実に成果を上げる事例として注目されている。そこには住民と住民の協働、指定管理者と行政の協働が不可欠であった。フュージョン長池の歩みと成功の理由、そして今後の課題を掲げ、21世紀型の住民参画のまちづくりを紹介する。
収録内容
  1. 第1章 NPOはまちを変える―長池ネイチャーセンター万華鏡
  2. 第2章 なぜNPO法人をつくったのか
  3. 第3章 NPOがまちの通信インフラを呼び込む―高支隊の試み
  4. 第4章 住まいは自らつくり管理する―夢見隊と住見隊の残した種
  5. 第5章 NPOの評価に挑戦
  6. 第6章 まちの施設は自分たちで管理する―小山内裏公園指定管理者への挑戦
  7. 第7章 自分たちのまちは自分たちで調べる―多摩ニュータウンの実態調査
  8. 第8章 人をつなぐ、元手をためる―ソーシャル・キャピタルのつくりかた
  9. 第9章 指定管理者となって―フュージョン長池公園の管理・運営