[本/雑誌]/生きてやろうじゃないの! 79歳・母と息子の震災日記/武澤順子/著 武澤忠/著(単行本・ムック)

武澤順子/著 武澤忠/著/生きてやろうじゃないの! 79歳・母と息子の震災日記、メディア:BOOK、発売日:2012/07、重量:305g、商品コード:NEOBK-1317785、JANコード/ISBNコード:9784905042525
※ご注文前に以下必ずご確認ください※



書籍商品の購入に関するご注意

関連人物・出版社
発売日
2012/07
商品説明
おーい雲よ……あの日の雲じゃないだろうけど、あの日の私でもないんだよ。あれから……しっかり生きてきたんだよ(母・順子の日記より) 未曽有の大震災の中、被災した一軒一軒それぞれの苦しみや悲しみを伝えられないかと、武澤忠ディレクターが、被災した福島県の実家の母を1年間追い続けたドキュメンタリー『リアル×ワールド ディレクター被災地へ帰る 母と僕の震災365日』(番組審議委員会推薦作品)。中でも反響を呼んだのが、誰に見せるともなく綴られた78歳の母の日記だった。最愛の夫に先立たれ、津波で家も半壊……絶望の中「本音」を綴ったその日記には、決してカメラの前では語られないような様々な苦悩・葛藤・不安・悲哀が満ちていた。「被災地に生きる」とはどういうことなのか……いや、そもそも「生きる」とは? ……等身大に語られたその想いは、やがて逞しい再生への決意へと変わっていく。78歳を揺り動かした強烈な想いとは何だったのか? 被災したからこそ気づいた「大切なもの」とは? 番組の舞台裏を赤裸々に綴った忠の取材日記を織り交ぜて、被災家族の1年間の軌跡をたどる。これは単なる「震災の記録」ではない。震災でも壊れなかった「家族の絆」の物語。「これこそ北国の日本の母」徳光和夫 「母の愛の深さは海をも包み込んでしまう」草野仁 「何度も涙があふれました」尾木直樹(尾木ママ) 「涙と一緒に元気をもらいました」眞鍋かをり
収録内容