[本/雑誌]/それでも、家族は続く カウンセリングの現場で考える/信田さよ子/著(単行本・ムック)
信田さよ子/著/それでも、家族は続く カウンセリングの現場で考える、メディア:BOOK、発売日:2012/06、重量:340g、商品コード:NEOBK-1256779、JANコード/ISBNコード:9784757142947
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2012/06 |
商品説明 |
少子高齢化や経済停滞などの社会の変容は、この国の家族に何をもたらしたのか。人気ベテランカウンセラーによる"現代の家族への提言"。 |
収録内容 |
- 1 カウンセリングの現場から(それでも、家族は続く)
- 2 カウンセリングと家族(治療技法としての親子面接
- 叱ることをめぐる意識のずれ
- 3.11を契機に「被害」について考える
- 開業心理臨床の現場からクライエントを通して見えてくるもの)
- 3 「女」と家族(母と娘の関係ー被害者性をめぐって
- 女性は怒りをどう扱うか
- 家族をめぐる性と心ーセックスレスという問題をめぐって)
- 4 依存症とケア(「生存戦略」としての依存症
- 訪れる痛みと与える痛み
- 専門家は当事者から何を学ぶか)
- 5 母と娘の物語(スライム母と墓守娘ー道なき道ゆく女たち(上野千鶴子
- 信田さよ子))
|