【送料無料】[本/雑誌]/宇宙の「一番星」を探して 宇宙最初の星はいつどのように誕生したのか/谷口義明/著(単
谷口義明/著/宇宙の「一番星」を探して 宇宙最初の星はいつどのように誕生したのか、メディア:BOOK、発売日:2011/11、重量:340g、商品コード:NEOBK-1052934、JANコード/ISBNコード:9784621084762
※ご注文前に以下必ずご確認ください※
※
書籍商品の購入に関するご注意※
関連人物・出版社 |
|
発売日 |
2011/11 |
商品説明 |
本書の「一番星」は、暮れゆく空にはじめに見える星ではなく、宇宙で最初に生まれた星を指します。いまでは"星の数ほど"たくさんの星が存在することがわかっていますが、宇宙で一番最初の星は、いつ、どのように産声をあげたのでしょうか。夜空の星から天の川へ、天の川から銀河系へ、銀河系から銀河へ、銀河から宇宙へ、宇宙から一番星へと、130億光年以上の彼方をさかのぼって、一番星を探しにいきましょう。 |
収録内容 |
- 第1章 夜空の星から天の川へ(満天の星
- 星はなぜ光る
- 星の誕生
- 天の川)
- 第2章 天の川から銀河系へ(天の川の形
- 渦巻星雲の謎
- 美しい銀河としての天の川)
- 第3章 銀河系から銀河へ(アンドロメダ銀河
- 銀河の世界も十人十色
- 銀河に彩られた宇宙)
- 第4章 銀河から宇宙へ(宇宙の歴史と一番星
- ビッグバン宇宙論
- 宇宙を操るもの)
- 第5章 宇宙から一番星へ(銀河の誕生と宇宙の一番星
- 生まれたての銀河の肖像
- ハッブル宇宙望遠鏡の挑戦
- 宇宙の一番星を探して)
|