数珠屋さんのストラップ。ミニチュア数珠のデザインがはんなりとかわいい。
商品説明 | 身近に数珠を感じて頂ける、数珠ストラップのご紹介です。 こんなに小ぶりなのに、親珠には人気の梵字(ぼんじ)彫りを施しました。梵字とは、古代サンスクリット語を表すインド文字です。梵字の一文字には、そのたった一文字だけで、仏菩薩様を表し、様々な功徳を与え、災難から守ってくれるなど神聖なパワーを持っています。 つまり、梵字とは、身につけているだけで「お守り」になる文字の事です。 ご自分のお守り本尊をお選び頂き、お守りとしてお使い頂けます。 お値打ち価格!こちらのストラップは、黒く渋い黒檀(コクタン)・あたたかな木の色の柘植(ツゲ)・珍しい緑の生命樹(緑檀)と3種類をご用意しております。贈り物やお揃いでご利用いただくのにもおすすめです。 |
素材 | 親珠:生命樹 梵字彫り(銀色仕上げ) 丸珠 (約10ミリ) 主珠:生命樹 みかん珠 (約3*5ミリ) |
ストラップ 全長サイズ | 全長(紐も含めて)約15センチ〜約16センチ ※掲載写真でもご確認いただけるかと思いますが、一本一本手編みにてお作りしておりますので、全長に若干の誤差が生じる可能性がございます。 |
紐 | 正絹組紐 |
梵字種類 | プルダウンよりお選び下さい。 戌・亥年生まれ→阿弥陀如来(キリーク) 卯年生まれ→文殊菩薩(マン) 丑・虎年生まれ→虚空蔵菩薩(タラーク) 酉年生まれ→不動明王(カーン) 午年生まれ→勢至菩薩(サク) 未・申年生まれ→大日如来(バン) 辰・巳年生まれ→普賢菩薩(アン) 子生まれ→千手観世音菩薩(キリーク) |
備考欄 | ※写真の携帯電話は付属しておりません。 ※掲載写真はお届けの商品とイメージが異ならないよう、都度、細心の注意を払い更新しております。この商品は模様・色合い等に変化が少ない為、現品写真ではございません。 ※現品写真ご希望のお客様は「現品写真メールサービス」をご利用下さい。 |