高強度の鉄[SCM435]/ブラックメッキ フランジソケット (半ねじ) M8 (太さ=8mm)×長さ=40mm 【 バラ売り : 3本入り 】
498
販売サイトへ移動
★商品画像の注意事項★---
・形状はほぼ同等ですが、以下が異なります。
サイズ
ねじ山のある部分の長さ
ピッチ (ねじ山の間隔)
・刻印について
サイズによって異なる場合があります
予告なく変更される場合があります
・ディスプレイにより実際の色合いと異なる場合があります。
■商品概要------------------------------
頭部形状 : キャップ フランジ付き
ねじ部形状 : 半ねじ 並目 [ピッチ=1.25mm]
材 質 : 高強度の鉄[SCM435]
メッキ処理 : ブラックメッキ (三価ブラック)
サイズ : M8 × 40
[太さ=8mm × 長さ=40mm]
工具穴 : 6mm
頭部形状
キャップ フランジ付き
六角穴が開いた円筒形の頭部で、頭部座面側にフランジと呼ばれる円錐形のつばが付いたものです。
締め付けには六角レンチを使用するため、強いトルクをかけて締結することができます。
材 質
高強度の鉄[SCM435]
「クロムモリブデン鋼鋼材」 と呼ばれる合金鋼です。
「鉄」 よりも錆びにくく、「高強度の鉄」 の中では最も強度のある材質です。
「SCM435」と呼ばれている材質になります。
メッキ処理
ブラックメッキ (三価ブラック)
※ 商品の色合いとなります。
「ブラック色」 のメッキ処理が施され、錆びにくくなっています。
メッキには有害な物質は含まれていません。
「三価ブラック」と呼ばれているメッキです。
注)上記「材質」、「表面処理」画像では厳密な色合いが表現できません。
イメージ程度でご覧ください。 (形状は無視してくださいね)
ねじ部形状
半ねじ 並目
ISO(国際標準化機構)規格で規定された、国内で一番標準的なピッチです。 国内で一番流通量が多い。
また、「半ねじ」とは ねじ先から途中までしか、ねじ山が切られていない形状です。 ねじ山が切ってある部分の長さは、メーカー、サイズなどによって異なります。
1.25
mm
サイズ
M8 × 40
[太さ] × [長さ]
「太さ」、「長さ」共に ミリメートル(mm)単位で表します。 「太さ」の先頭に "M" が付きます。
40
mm
6
mm
8
mm
( M8 )
工具はこちらから選択 ⇒
販売サイトへ移動