オーガニック バージン ホホバオイルゴールデン 100mL アルミパウチ 未精製 美容オイル キャリアオイル スキンケア ボディケア ホホバオイル 無添加

自然の恵みをそのままに。
美肌成分(整肌)がそのまま残る未精製ホホバオイル。

低温圧搾法で丁寧に時間をかけて抽出したホホバオイル。加熱などの精製工程を加えていない為、スキンケアに最適なビタミンやミネラルなどの整肌成分がそのまま残っています。未精製のため、ホホバオイル特有の自然な香りが楽しめます。 

[ 未精製 美容オイル キャリアオイル スキンケア ボディケア ホホバオイル 無添加 フェイスオイル ヘアオイル ホホバ種子油 Jojoba Oil Golden マッサージオイル 頭皮 ホホバ ボディオイル エイジングケア 潤い 保湿 ホホバオイル・ゴールデン Simmondsia Chinensis Seed Oil Organic Virgin Jojoba Oil Golden Buxus chinensis 手作り化粧品原料 化粧品原料 ゴールデンホホバオイル オーガニック バージン ホホバオイル・ゴールデン みせいせい おーがにっく ばーじん ほほばおいるごーるでん バージン ホホバオイルゴールデンNC びようおいる きゃりあおいる すきんけあ ぼでぃけあ ほほばおいる むてんか ふぇいすおいる へあおいる ほほば種子油 まっさーじおいる とうひ ほほば ぼでぃおいる えいじんぐけあ うるおい ほしつ ]
未精製 オーガニック バージン ホホバオイル ゴールデン 保湿 スキンケア マッサージオイル
美肌(整肌)成分がそのまま残っている未精製オイル。こんなお悩みに ?かさかさ乾燥肌 ?べたつきが気になるオイリー肌 ?肌の荒れが気になるお肌
オーガニック認証済みの原液を充填
香ばしい香りが残る低温圧搾 未精製オイル 1.低温圧搾法で丁寧に時間をかけて抽出したホホバオイル 2.加熱などの精製工程を加えていない為、スキンケアに最適なビタミンやミネラルなどの整肌成分がそのまま残っています。 3.未精製のため、ホホバオイル特有の自然な香りが楽しめます。
ネイティブアメリカンが皮膚や髪のケアオイルとして古くから使っていました
エステで愛用される人気オイル

こんなお肌におすすめ

オイリー肌の方に

皮脂に似た組織を持つため、お肌のバランス機能が働くのでオイリー肌の方にも適します。

荒れ肌予防に

オイルに含まれる微量成分がお肌をすこやかに保ち、なめらかな素肌に。

年齢肌のお手入れに

皮膚の油分を補い保ち、乾燥を防ぎ、柔らかなお肌を保ちます。

フケ性の方に

フケ性の頭皮にも役立ちます。これは、頭皮に柔軟性を与え、皮脂の過剰分を抑えるためだと言われています。

ご使用方法

スキンケア

敏感肌の方にも優しい、さっぱりとした使い心地が良いオイル。保湿力に優れているので毎日使う美容オイルとして、ご使用いただけます。

髪・頭皮のお手入れ

ホホバオイルを髪になじませることで、毛髪の油分を補い、つやを保ちます。洗髪前に頭皮マッサージして洗い流すと、毛穴につまった老廃物を浮かせて落とせます。

ボディマッサージオイルや
キャリアオイルとして

さっぱりとした感触で、エステのマッサージオイルとしてよく使われています。
アロマセラピーの精油を溶かすキャリアオイルとしても使われています。

手作り化粧品の原料として

高級化粧品の原料として使われているホホバオイル。手作り化粧品の原料としてもお使いいただけます。

未精製・脱臭・精製の特徴 お好みや用途でお選び下さい
オーガニック バージン ホホバオイルゴールデン 未精製 精製していないため、整肌成分がそのまま残っているオイルです。自然な香りが楽しめます。
オーガニック 脱臭 ホホバオイルゴールデン 脱臭のみで色素が残ったオイル。色素に含まれる整肌成分によるスキンケア効果も期待できます。
精製ホホバオイル 精製しているので色は透明に近く、匂いは無臭に近くなっています。お肌の弱い方にもおすすめ。
詰め替えサイズから大容量まで オーガニックホホバオイル&精製ホホバオイル 各サイズ 一覧はこちら
キャリアオイルどれを選ぶ?各キャリアオイルの特徴 比較 一覧表はこちら