コタラヒム茶 ティーバッグ 煎じ用 5g × 30袋 (150g)

インドの健康茶!毎日のすこやかな生活に。
コタラヒムとは、インドやスリランカに自生する樹木。幹の部分を煎じてお茶として飲用することが多く、インドの「アーユルヴューダ」でも利用されてきた大変貴重な薬樹です。食前に飲むとより効果的!
コタラヒムですこやかな生活を。

こちらは コタラヒム茶〔ティーバッグ大 煎じ用〕 の商品ページです

コタラヒムとは

『世界中が注目する貴重なハーブ・コタラヒム』
コタラヒムとは、インドやスリランカに自生する樹木で、現地では「神の恵」と呼ばれています。 幹の部分を煎じてお茶として飲用することが多く、インドの※「アーユルヴューダ」でも、利用されてきた大変貴重な薬樹です。

※アーユルヴューダとは、古代インドを発祥として、約5千年の歴史を持つ伝統があり「生命の科学」を意味しており、ギリシャ、チベット、中国などの医学に易経を与えたといわれています。

お召し上がり方

食前にお飲みいただくと、より効果的です。

【ティーバックタイプ】

1.5g入りティーバッグ1袋を入れ熱湯を注ぎ、そのまま1〜5分おきます。お好みの濃さで、ティーバッグを取り出します。

【煎じタイプ】

5g入り1袋に1.5L (1.5g入りティーバッグは1袋に0.5L)の熱湯を注ぎ、フタをして10分程煎じます。お好みの濃さで、カップに注ぎます。

  • ポットで・・・
    沸騰したお湯の中に、1〜2袋入れ、しばらくおきます。お好みの濃さで、カップに注ぎます。

  • 冷やして・・・
    煮出した後、冷ましたお茶を容器に移し、冷蔵庫に入れます。

商品詳細
【名称】 コタラヒム茶 (ティーバッグ)
【原材料名】 コタラヒム原木100%
【原産国】 インド共和国
【内容量】 ティーバッグ30袋×5g (150g)
【保存方法】 高温多湿の場所を避けて保存
【販売者】 株式会社 源齋 K
〒331-0815 埼玉県さいたま市北区大成町4-148-1
TEL.048-667-5337 / FAX.048-667-0486

ポスト投函不可商品