七田式 シールとえんぴつで楽しく学ぶ 10の基礎概念 おおきい・ちいさい 2歳〜3歳 おべんきょう 知育教材 基礎

七田式教育主宰 七田厚 監修
シールとえんぴつで基礎づくり。くり返し貼ってはがせる!

「幼児の基礎概念」は学習の土台。
高い学力は、基礎概念の上にくみたてられます。
「色」「形」「大小」「数」「量」「空間認識」「比較」「順序」「時」「お金」の10の基礎概念。
学習の土台であるこの基礎概念をきちんと築くことで、大きな知恵や知識の組み立てが可能となります。

就学前に学習の土台を築きます。
幼児と呼ばれるお子さまをお持ちのお母さんのお悩みといえば、 大切なお子さまについてですよね。
幼児期に、子どもの考える力の土台を固めることは、非常に重要です。
この土台がきちんと築かれてはじめて、 大きな知恵や知識の組み立てが可能となっていきます。

「幼児の10の基礎概念」は、お子さんに苦手意識を与えないように、楽しく教えていくことがポイントです。
【下部に続きます】


「七田式10の基礎概念 大小」では、「大きい」「小さい」という概念を身につけることから始まり、「中くらい」「いちばん大きい」「◯番目に小さい」など対象と比べて大小を判断することが学べます。

■対象年齢
2・3歳
■サイズ
A5版
七田式 シールとえんぴつで楽しく学ぶ 10の基礎概念 おおきい・ちいさい 2歳〜3歳 おべんきょう 知育教材 基礎
ナチュラルリビングはあすつくに対応しています。
●翌日お届け
 平日15時・日祝14時までのご注文は翌日お届け
 (対象地域:甲信越 北陸 関東 東海 関西 中国 四国 九州)
●土日祝も当日発送!
 休業日を除きます。










対象年齢2・3歳
サイズA5版



シールとえんぴつで楽しく学ぶ 10の基礎概念 >>



取り扱い七田式商品一覧 >>