危ないからと、切れにくいものを渡すと紙を切るのに手間取るなどして、かえって危険です。
よく切れるものを使いましょう。
●のりの使い方にも慣れておきましょう。
小学校へ上がるとスティックのりを使う場面も増えます。
みずのりを使うことは子どもにたくさんの経験をさせたい幼児期がおすすめですが
嫌がる場合にはスティックのりで様子をみましょう。
■対象年齢
4〜6歳
■サイズ
B5判
■ページ数
40ページ(問題ページのみ)全ページカラー
七田式 知力ドリル やってみよう! こうさく 4・5・6歳 ドリル おべんきょう 知育教材
ナチュラルリビングはあすつくに対応しています。
●翌日お届け
平日15時・日祝14時までのご注文は翌日お届け
(対象地域:甲信越 北陸 関東 東海 関西 中国 四国 九州)
●土日祝も当日発送!
休業日を除きます。









対象年齢 | 4〜6歳
|
サイズ | B5版
|
ページサイズ | 40ページ(問題ページのみ)全ページカラー
|
取り扱い七田式商品一覧 >>