マルカの北欧旅案内 第6巻 ラップランド編 〜フィンランドでしたい100のこと〜 062-074

フィンランドを満喫する旅のあれこれを「フィンランドでしたい100のこと」としてつづります。待望の第6弾はラップランド大特集!「ラップランドでしたい13のこと」をまとめました。

 首都ヘルシンキからは、いろんな手段でラップランドへ行くことができます。寝台列車だと夜出発の朝到着で、小さなお部屋に2段ベッドでシャワーもついているとか、なんだかかわいい感じがして楽しそう。格安長距離バスonnibusも走っているから、景色を楽しみたいときは日中移動も良さそう。そして、飛行機だとびゅんと1時間で着いちゃいます。今回はロヴァニエミへ行きたかったのと、時期により寝台列車の料金が高かったこともあり、往復ともにロヴァニエミまで飛行機を利用しました。ロヴァニエミからはバスでサーリセルカまで行きました。ロヴァニエミに行かないのならイヴァロ空港へ行く方法もあります。

 自由に旅行ができるようになれば、フィンランド・ラップランドへ
旅したい方のヒントになればと思います。

こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
マルカ
目次

〈ラップランドの楽しい場所に行ってみる〉
062. 雪の中のマリメッコへ
063. ロウ?ァニエミの図書館へ
064. サンタクロースに会いに

〈ラップランドで〇〇を体験!〉
065. トナカイとあそぶ
066. ソリすべりをする
067. サウナにはいる

〈スムーズにオーロラを見るコツ〉
068. オーロラ鑑賞を計画する
069. オーロラをきれいに撮影する
070. 服装とスケジュール

〈ラップランドのおいしいを見つける 〉
071. トナカイを食べる
072. クラウドベリーを食べる

〈ラップランドのかわいいを見つける〉
073. おみやげ屋さんへ
074. スーパーマーケットへ

A6サイズ
46ページ