Stuben Magazine 05 Upas

今号は、Stuben Magazine本拠地の北海道特集。
コンテンツは、道北の小さな町から世界へと羽ばたく選手を多数輩出する「ノルディックスキーの文化が生まれる場所」
昭和初期から道内の山を歩き続けた岳人であり版画家「一原有徳の世界」
変わりゆく自然環境を見つめこれからの北海道をイメージする「北海道の未来を考える」
1960年代から単身でヨーロッパアルプスに通い、スキーとスケッチを続けてきた91歳の女性画家「熊谷榧と山スキー」など。
スキーや雪山をきっかけに、自然を見つめ、文化を継承し、生き方を模索する。そんな雪国の活動家たちのストーリーが詰まった1冊となりました。

こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
出版社:ウパシプロダクション
Contents
雪の大地 北海道
ノルディックスキーの文化が生まれる場所
一原有徳の世界
北海道の未来を考える
A Message from Taro Tamai
観光の本質とは 阿部武彦
明日の森をつくる人
ニセコの未来を語る
?高梨穣×マイケル・ダベンポート×佐々木玄×渡辺洋一〜
串田孫一のパンセに触れる北のアルプ美術館
道北の旅の記憶に思う 数井星司
熊谷榧と山スキー
雪 森 The Essence of the Winter Forest 渡辺洋一
信州に暮らして 尾日向梨沙

A4変型
オールカラー
144ページ