パワギガシリーズやWindowsパソコンにも対応したスイッチ付きのエレクトレット型ヘッドマイクです。ケーブルの途中にスライドスイッチがあり、マイクのON/OFF切替が可能です。
詳細 ⇒
スイッチ付きヘッドマイク(MIC-806PSW)の詳細 公式サイト
ケーブル途中のスイッチでON/OFFご要望の多かったパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズのスイッチ付ヘッドマイクがリリースされました。マイクコード中央付近のスライドスイッチでマイクのON/OFF操作が可能です。
ノイズの少ないスライドスイッチを採用拡声器動作中にスイッチ操作をしても、スイッチノイズが少ないスライドスイッチが採用されいます。
幅広い機種に対応しますNANZU製のパワギガ(手ぶら拡声器)シリーズはもちろん、Windowsパソコンにも対応。3Pプラグ、単一指向性のモノラルマイクです。
周囲の騒音を抑える指向特性マイクの先端部が自然と口元近くへ固定されるのと、単一指向特性のため、周囲の騒音を拾いにくいマイクです。
フレームが後頭部へ回る耳掛式マイクフレームは頭頂部ではなく、後頭部を回るため、髪型を崩しにくく、動いてもズレにくい構造となっています。
長時間装用ならネックマイク方式ズレにくい構造のため、長時間装用においては、フレームの締め付けにより痛みを生じる場合がございます。そのような時にはネックマイク方式の裏ワザがお勧め。
MIC−806PSWスペック型式 | ヘッドマイク MIC-806PSW |
---|
指向特性 | 単一指向性 |
---|
カートリッジタイプ | コンデンサー型 |
---|
ケーブル長 | 約110cm |
---|
質量 | 45g±5g |
---|
周波数特性 | 100Hz〜15kHz |
---|
インピーダンス | 1.5KΩ±30%(at 1,000 Hz) |
---|
感度 | -70dB±3dB(0dB=1V/μbarat 1,000 Hz indicated by open circuit ) |
---|
※このマイクはエレクトレットコンデンサ型マイクです。
ダイナミック型対応のアンプでは使えませんのでご注意下さい。
また、この商品はマイクですので、聞く機能はありませんのでご注意下さい。スイッチの搭載
手元で簡単にマイクのON/OFFが可能なスイッチが搭載されています。