ちばりよーカープちんすこう 30個入(2個×15袋) /沖縄お土産 お菓子
沖縄キャンプのお土産におすすめ!
沖縄市は、広島東洋カープの春季キャンプ地です。
「沖縄市について」
本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつ、「エイサー」が県内で最も盛んな地域で、平成19年には「エイサーのまち宣言」をしました。
旧盆の翌週末には、沖縄最大のイベント「沖縄全島エイサーまつり」が沖縄市で開催され、沖縄県内各地域を代表するエイサーが披露されます。
琉球王家伝承の菓子“ちんすこう”
ちんすこうは、昔、琉球王家の人々が、たしなんでいた琉球菓子を代表する一品です。
王家御用達の老舗菓子店の味
200年の製法と技法を頑なに守り続けた伝統の琉球菓子を今に伝える琉球菓子の老舗「新垣カミ菓子店」
※本品製造工場では、小麦、卵、落花生を含む製品を生産しています。
■名称:焼き菓子(ちんすこう)
■内容量:30個(2個×15袋)
■原材料:小麦粉(国産)、砂糖、ラード、膨張剤
■賞味期限:製造日より2ヶ月
■保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
■製造者:琉球御菓子本舗(株)新垣カミ菓子店/沖縄県那覇市首里
■販売元:(一社)沖縄市観光物産振興協会/沖縄県沖縄市上地
■配送:常温