興和精機 エクステンションバー2種セット

ホンダ純正工具でおなじみの興和精機のエクステンションバー ショート&ロングのセットです。
本来はプラグレンチセットに付属している工具になりますが、かなり便利に使えるアイテムなので
エクステンションバーのみの販売とさせて頂きました。

6角柱形状となっており17mmメガネ等で回すことが出来るという特徴を持っております。
画像4〜6枚目はラチェットレンチとの比較になりますが、
右側のラチェットレンチ+17mmソケットの組み合わせよりも、メガネレンチ(17mm)+17mmソケット+当アダプターショートの組み合わせの方が、よりコンパクトに収まることがご理解いただけると思います。

ラチェットレンチのヘッド部分が入らないような狭所でソケットを使う必要性が生じた場合など、
かなりニッチなシーンにはなりますが、いざという時に持ってて良かったと思える工具です。(実経験)


正式名称はエクステンションバー26mmと45mmとなりますが、差込角も含めた数値となっているため、
実際の数値は(ショート)15.5mm+(ロング)30.5mmほどとなります。

※差込角3/8sq(9.5sq)
※興和精機製
※ロットによって表面処理の品質が異なります。
ホンダ純正工具でおなじみの興和精機のエクステンションバー ショート&ロングのセットです。
本来はプラグレンチセットに付属している工具になりますが、かなり便利に使えるアイテムなので
エクステンションバーのみの販売とさせて頂きました。

6角柱形状となっており17mmメガネ等で回すことが出来るという特徴を持っております。
画像4〜6枚目はラチェットレンチとの比較になりますが、
右側のラチェットレンチ+17mmソケットの組み合わせよりも、メガネレンチ(17mm)+17mmソケット+当アダプターショートの組み合わせの方が、よりコンパクトに収まることがご理解いただけると思います。

ラチェットレンチのヘッド部分が入らないような狭所でソケットを使う必要性が生じた場合など、
かなりニッチなシーンにはなりますが、いざという時に持ってて良かったと思える工具です。(実経験)

上に書いた通り、本来は興和精機製プラグレンチソケットと組み合わせることを想定された工具ですが、
3/8sq(9.5sq)で一般的なソケット全般に対応できるため、持ってて損はないかと思います。

正式名称はエクステンションバー26mmと45mmとなりますが、差込角も含めた数値となっているため、
実際の数値は(ショート)15.5mm+(ロング)30.5mmほどとなります。

※差込角3/8sq(9.5sq)
※興和精機製
※ロットによって表面処理の品質が異なります。