
いつものおでかけが何倍も楽しみになる
たっぷり収納の外遊びリュックサック
-staff 山田-
何気ない日常をわくわくさせてくれるような、
遊び心溢れるアイテムを生み出す《THE PARK SHOP》から
全体に散りばめられたロゴ刺繍が印象的なリュックが登場。
注目してほしいポイントはいくつもあるけれど、
特に軽さと収納力は自信を持っておすすめできるところ。
底だけじゃなく上の方までしっかりとマチが広いから、
小学生低学年ぐらいまでのお子さまなら約1泊分の着替えと
お泊りセット+ママに内緒の携帯ゲーム機1台ぐらいは
収納可能です。A4が入るからもちろん勉強用でも◎
薄着の日には、パーカーなどの上着を持ち歩くこともできます。
そしてボールやヘルメットを持ち運べる驚きの隠れポケットあり。
詳しい場所は後ほど。

外側の底部分を覗くとそこには・・・

なんだか気になるファスナー発見。
中には、拡げることでボールやヘルメットを入れておける外付けのメッシュポケットが入っています(メッシュの取り外しは不可)。
姿を変えて、気分はまるでトランスフォーマー。ボールやヘルメット用のバッグを別で持つ必要がなくなりますね。
メインの収納とは別の独立したポケットなのでリュック自体の中身が落ちる恐れはありません。

メッシュポケットを出している時は底面のファスナーは閉められない(空きっぱなしの状態です)ので、大事なものは入れないように気を付けて。

想定された作りではないので落ちないように注意が必要かもしれませんが、個人的には、折り畳み傘とかタオルとか「手で持つと地味〜に邪魔なもの」を挟んでおくといった使い方ができる結構ありがたいポケットだと思います。


どのファスナーにも引き手のコードが付いていて手袋をしていても開け閉めしやすい仕様になっています。

持ち手左側に付属しているイミテーションのコンパスは楽しい場所へ導いてくれそう。冒険心をくすぐりますね。
カラビナには防犯ブザーや定期入れ・コインケースなどをぶらさげておけるから、急いでいる時でも安心です。

胸元のバックルで左右の持ち手を連結できるから、たくさん走り回ったり自転車に乗ったりしてもずれる心配なし。


持ち手の長さが合わない場合は、留め具の角度を上に向けたらあとは必要に応じて内側か外側のどちらかを引っ張るだけ。
お子様自身でも簡単に調整ができます。

スポーツの練習着+タオル+ボールだったり・・・
漫画+おやつ+自転車のヘルメットだったり・・・
水着+着替え+水鉄砲だったり・・・
たくさんのシーンでの活躍が想像できる、夢いっぱいのリュックです。

遊び心たっぷりな様々な刺繍のデザインは、もらった瞬間からきっと笑顔が溢れること間違いなし。
nakotaではギフトラッピングを無料で承っております◎
卒園祝い、入学祝い、お誕生日祝いなどのプレゼントにいかがでしょうか。
Color variation