nakota daisy chain neck strap ナコタ デイジーチェーンストラップ スマホショルダー 携帯ストラップ 手ぶら 斜め掛け

◆商品番号
na-h23

◆商品名
nakota × strapper daisy chain neck strap ナコタ×ストラッパー デイジーチェーンストラップ

◆商品説明
・基本的に手ぶらで使うことが出来る便利なアイテム。
・デイジーチェーンを使うことでキーホルダーやエコバッグ、カラビナを付けて使うことが可能。
・strapper(ストラッパー)とのコラボアイテム。スマホの機種交換やケースを自由に交換可能。

◆サイズ(サイズ調節可能)
最長:約1m70cm
最短:約1m10cm
幅:約2cm

◆重量
【約47g】パープル
【約64g】ブラウン×ブルー/ブルー×オフ/レッド×ネイビー/チロリアンブルー/チロリアンツイルベージュ/チロリアンオレンジ
【約79g】ブラック/チロリアンブラック/チロリアンベージュ/チロリアンネイビー/スモークネイビー/チロリアンスモークネイビー/イエローカーキ/チロリアンイエローカーキ/グレーベージュ/チロリアングレーベージュ


◆生産国
ベトナム製

【ネコポス発送可】

どんなスマホにも対応するためのネックストラップ
スマホはポケットに入れずに斜め掛けをする時代。
そんなことをスタッフに聞いたときは耳を疑った。

しかし誰かと連絡をとるのはもちろんの事、地図を見るにも、アプリで支払いをするのも写真を撮るのもスマホを使う。
データによると一日平均150回もスマホの画面を開くらしい。その度ポケットから出すより確かにスマート、落としたり無くしたりしない意味でもストラップというアイデアはいいかもしれない。

そんな思いから製作したのが【デイジーチェーンショルダー】だ。

まず大事にしたのはスマホの機種交換やケースを自由に交換できること。次に大事にしたのがスマホ専用ネックストラップとならないこと、それ以外に沢山の用途を持たせたい。デイジーチェーンを使うことでキーホルダーやエコバッグ、カラビナを付けて使うことが出来る。基本的に手ぶらで使う事が出来るのが非常に便利だ。
これは登山やキャンプなどを想定した、ネックストラップと聞くと首からただ下げてるイメージだが、あくまでショルダーストラップ(斜め掛け)がメインだ。

長さや仕様は色々迷ったけど、あくまで自分が使い易いようにカスタマイズした。スマホを首から下げることで、普段の生活やキャンプ、仕事がこんなに楽になると思わなかった。一度使ってみたらファッション性以外の便利さや機能性に気づいてもらえるだろう。

スマホを覗き込んでうつむくのではなく、外の世界を楽しむために両手もポケットも自由に、使われるんでなく、スマホは必要な時だけで使うのはいかがでしょう?






ストラッパーとショルダーを装着したままでも充電が可能です。
※下記ケースに使用する場合スマートフォンが浮いてしまい、充電ケーブルがさせなくなります。
【iFaceのケース/ハードケース/Apple純正レザーケース/Apple純正シリコンケース】
その場合、ケースを外して充電をしていただくか、厚さが薄いケースに変えていただけますと、装着した状態でも充電することが可能です。ショルダーは、シングルタイプと、ダブルタイプの2デザイン。
素材はコットンとコーデュラナイロンの2種類です。
コットン【ネイビー/ベージュ/グリーン/ブラウン/イエロー/レッド】
コーデュラナイロン【ブラック/スモークネイビー/グレーベージュ/ライム】
になっています。
是非自分好みの素材を見つけてみてください!

▲ グリーン/シングルタイプ着用


デイジーチェーンを使い、手ぶらで動ける作り。
▲ ベージュ/シングルタイプ着用

デイジーチェーンにカラビナやエコバッグ、
ペットボトルホルダーなどが装着可能。キャンプ時、手ぶらで動けるのが魅力。


▲ グリーン/シングルタイプ着用

▲ ブラック/ダブルタイプ着用

▲ グレーベージュ/ダブルタイプ着用





Color variation