![]() |
檜葉の天然木から丁寧に彫り上げた、静謐な雰囲気の美しい神鏡台座。 職人による精巧な雲水紋様を施し、ずっしりと風格のある真鍮製の御鏡と組み合わせました。 曲面鏡、合金メッキ仕上げの本格的な神鏡一式となっております。 |
![]() |
古くから日本の各地で親しまれている檜葉材。 その特有の香りは神聖な空間によく調和し、落ち着きと清らかさを引き立てます。 |
![]() |
御鏡に映る姿を正し、お祈りを。 社殿では依り代にされることの多い神聖で特別な調度品。 お社と同じ、重厚で本格仕様の真鍮神鏡をご家庭にも。 |
![]() |
当店ではサイズや材質、モチーフの異なる神鏡を各種取り揃えております。 お祀りに必要な神具や調度品と合わせ、ごゆっくりとお選びくださいませ。 |
![]() | 寸法 およそ(センチ) 台高さ : 8.0cm 幅 : 9.8cm 奥行 : 3.0cm 鏡直径 : 6.0cm 総高さ : 12cm 重量 およそ(グラム) 【一式あたり】 90g |
関連商品 ▼ こちらの商品もご検討ください ▼ | |
---|---|
![]() 色味・サイズ違い シリーズ商品 一覧 | ![]() 神鏡 商品一覧はコチラ |
![]() |
商品詳細 | |
---|---|
商品内容 | 上彫 雲水台座 檜葉製 2寸 鏡 2寸 ※掲載イメージに使用例が含まれる場合がございます。 上記以外は商品に付属されませんのでご注意ください。 |
商品説明 | 檜葉の天然木から丁寧に彫り上げた、静謐な雰囲気の美しい神鏡台座。 職人による精巧な雲水紋様を施し、ずっしりと風格のある真鍮製の御鏡と組み合わせました。 曲面鏡、合金メッキ仕上げの本格的な神鏡一式となっております。 古くから日本の各地で親しまれている檜葉材。 その特有の香りは神聖な空間によく調和し、落ち着きと清らかさを引き立てます。 御鏡に映る姿を正し、お祈りを。 社殿では依り代にされることの多い神聖で特別な調度品。 お社と同じ、重厚で本格仕様の真鍮神鏡をご家庭にも。 当店ではサイズや材質、モチーフの異なる神鏡を各種取り揃えております。 お祀りに必要な神具や調度品と合わせ、ごゆっくりとお選びくださいませ。 |
製造地 | 日本 |
材質 | 鏡 : 真鍮(合金メッキ) 台座 : 檜葉 |
サイズ | 寸法 およそ(センチ) 台高さ : 8.0cm 幅 : 9.8cm 奥行 : 3.0cm 鏡直径 : 6.0cm 総高さ : 12cm 重量 およそ(グラム) 【一式あたり】 90g |
出荷目安 | 当店在庫品となります。 休業日を除き、すぐに発送いたします。 |
発送・送料 | 宅配便 詳しくはお買い物ガイドをご確認ください。 |
御留意事項 | ■職人手作りの製品となる為、色味やサイズ、細部意匠に若干の差がでる場合がございます。 ■木工製品については木製品の性質を購入前にご確認・ご理解をお願いいたします。 ■「よくあるお問い合わせ集」もご確認くださいませ。 上記事項、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
関連商品 | 色味・サイズ違い 【シリーズ商品 一覧】 関連カテゴリー 【神鏡 商品一覧】 カテゴリーから選びなおす 【全商品 一覧】 |
返品・保証 | 当店の保証に準じます。 詳しくはお買い物ガイドをご確認ください。 |