吉良食品 乾燥野菜 熊本産 ほうれん草30g×3袋セット

★ほうれん草入り卵焼きの作り方★

1. 乾燥ほうれん草を熱湯で戻す(約5分程度)。

2. 溶いた卵に水気をきった1と塩を混ぜ合わせて、サラダ油をひいた
  フライパンで焼いて出来上がりです。

※卵2個にほうれん草5gが適量です。

※製造中ブドウ糖を使用するのは、戻す時間を早める(吸湿性がよくなる)ためと、乾燥の状態で折れたり、砕けたりするのを防ぐためです。また、色・風味も良くなります。



★メール便につきまして★
※代引・お届け日時設定不可。
※通常出荷日から2日〜3日でお届け。
※メール便には損傷・紛失等の保証はありません。
※納品書、請求書、領収書、明細書等は同梱しません。


戻し方:熱湯で3〜5分、水では約10分程ひたします。

1.熊本県産のほうれん草を使用しています。
2.約300gのほうれん草(生の状態)を乾燥しています。
3.青物野菜特有の臭い、アクがない。
4.必要な分だけ使い、ロスがなく、保存食としても便利です。

【原材料名】
ほうれん草(熊本県産)、ブドウ糖

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。

【製造者】
吉良食品株式会社