三重県 伊勢志摩産 芽ひじき 20g×5袋セット

伊勢湾で育ったミネラルをたっぷりのひじきを乾燥させました。
水で戻してお料理等にお使いください。

原材料:ひじき(三重県産)

鳥羽・志摩の海藻は自然の海が育んだ宝物




三重県の湾(リアス式海岸)は複雑な地形で形成されており、海藻の生育に適しています。磯の香り豊かで、もっちりとした歯応えをお楽しみいただけます。



1. 10倍ぐらいの水に20-30分間浸け5-6倍にもどす(お急ぎの場合は湯につける)。

2. よくかきまぜる。

3. 容器の底に砂などの不純物が多少たまりますので上の方よりつまみ上げざるに移す。

4 .ざるのまま2-3回水をかえよく洗う。

5 .よく水をきる。

※ひじきは水に浸しますと一時水が茶褐色になりますが、これはひじき特有の色素です。なおひじきは自然のままの海藻ですから多少砂などの不純物がまざることもありますので必ず水洗いをし、取り除いてからお使いください。