久寿玉 日本酒 手造り純米 特別純米酒 1800ml/岐阜県 平瀬酒造店

米と米麹だけで仕込んだお酒で、冷やでよし、ぬる燗でよしと二度楽しむことができる純米酒。
岐阜県 平瀬酒造店 久寿玉 手造り純米 1800ml
 
平瀬酒造店は、天神山(藩主金森氏六代107年間の居住跡・現在の城山)のふもと、城下町の一画、海老坂にあります。

創業年代は定かではありませんが、菩提寺の過去帳には元和9年(1623年)より記録され、

380有余年、15代続き今日に至っております。

元禄8年(1695年)の検地帳には高山一之町村、平瀬屋五郎兵衛とあり、

同10年(1697年)の造酒屋帳に高山の造酒屋56軒が記載されておりますが、その中に平瀬屋六助の名があります。

いつの頃からか、平瀬家では代々平瀬市兵衛を襲名し、

『他の商売には如何なることがあっても振り向かない。酒造り業一筋に生きる。』を家訓とし、今も固く守り継がれております。

酒銘の久寿玉の語源は、広辞苑にいう「薬玉」(くすだま)であり、


百薬の長久寿玉」(くすだま)に置き換えました。

山紫水明な飛騨で、かたくなに伝統を継承し、万人に愛される銘酒として人気を博しています。

 

平瀬酒造店 久寿玉 手造り純米は、

米と米麹だけで仕込んだお酒です。

ソフトでなめらかな旨味成分

キメの細かい酸味が調和しています。


平瀬酒造店 久寿玉 手造り純米は、

冷やでよしぬる燗でよし

二度楽しむことができる純米酒です。

 岐阜県 平瀬酒造店 久寿玉 手造り純米 1800ml