Piacere お家で楽しむ京都イタリアン
【著者】料理研究所武田
【監修】坂本 健 小長谷英之 早川大樹
■B5判 ■オールカラー ■128頁 ■2022年11月
いつも「美味しい!」にアンテナを張り巡らしている著者が、
京都で「cenci」「Obase」「Vena」というお店に巡り合いました。
随所に和の食材が使われているのに、イタリア料理として完結している。
楽しさをレシピ本という形で、お家で料理を楽しんでもらおう!
そう考えたのが「Piacere お家で楽しむ京都イタリアン」誕生のきっかけです。
家庭で作りやすいイタリア料理47皿のレシピが載っています。
作ってみると意外に簡単です!
3人のシェフの「楽しさと愛情たっぷりの料理」をコンセプトに、ぜひお家で作ってみてください!
目次
Capitolo 1
Antipasto
鶏もも肉の低温調理 玉ねぎと菜の花添え
サーモンのソテー ハーブサラダ添え
帆立のソテー 緑豆のジュレ寄せ
冷製フェデリーニ 焼き茄子と真鯵のタルタル添え
鰹のたたき めかぶとクレソンのサラダ
鰹のサラダ サルサアグロピカンテソース
鱧の落としと冬瓜とおくらのサラダ
茹で豚のサラダ タヒニソース
鰆のソテー ごぼうと人参のイタリアンきんぴら添え
ミネストローネ 卵とパルミジャーノ添え
聖護院蕪のスープとポルペッティ
帆立と蛍いか 野菜たっぷりの酒粕風味のズッパ
蛍いかとカリフラワーのパニーニ
Colonna 1(コラム) シェフに一問一答「出汁と調味料」
Capitolo 2
Primo piatto
蛍いかと緑野菜のオレッキエッテ
あさりとアスパラガスのリゾット
釜揚げしらすと菜の花のスパゲッティ
あさりと筍のスパゲッティ
豚のラグーソース たたき胡瓜のスパゲッティ
ボロネーゼとズッキーニのラザニア
桃の冷製スパゲッティ
ちりめんじゃことししとう 焼き茄子入りトマトソーススパゲッティ
舞茸・椎茸・しめじのカルボナーラ
鱈とじゃがいものペンネ
牡蠣と法蓮草のスパゲッティ
Colonna 2(コラム) シェフに一問一答「京野菜」
Capitolo 3
Secondo piatto
牛ロース肉のロースト 春野菜とパルミジャーノのサラダ仕立て
スパイスの効いたポークカツ 粒マスタードで和えた野菜添え
鶏もも肉のソテー 椎茸のソース
鶏胸肉のカツレツ とうもろこしのタルタルソース
豚ロース肉のロースト 焼き茄子と青唐辛子添え
豚肩ロース肉のムニエル バルサミコ酢ソース
豚ロース肉のロースト さつまいものオレンジ煮込み添え
鰆のアクアパッツァ
鴨胸肉のロースト マスタードソース
豚スペアリブの煮込み 冬野菜添え
牛すね肉・豚ばら肉・手羽元のボッリートミスト
Colonna 3(コラム) シェフに一問一答「発酵」
Capitolo 4
Dolce
枇杷とアマレット風味のパンナコッタ
コーヒーわらび餅 焼きバナナと黒糖マスカルポーネ
イタリア風バスクチーズケーキ
桃のコンポートと赤紫蘇ジュレ ほうじ茶アイスクリーム添え
フロマージュブランのムース ぶどう添え
クルミとリコッタチーズとメープルシュガーの焼き菓子
抹茶ティラミス
トルタチョコラータ
抹茶クリームと苺のクレープ
エスプレッソフレンチトースト
カスダン
味噌とピーナッツのキャラメル
Messaggio(3人のシェフからメッセージ)
季節のコースメニュー紹介