歯科衛生学辞典 第2版

【監修】一般社団法人 全国歯科衛生士教育協議会
【編集委員】眞木吉信、阿部伸一、有地淑子、池田利恵、高阪利美、小関健由、小松知子、佐藤 聡、里見貴史、白鳥たかみ、〓橋信博、玉木裕子、戸原 玄、豊澤 悟、西井 康、星野倫範、弘中祥司、深山治久、松村英雄、三浦宏子、横瀬敏志

■新書判 ■2色刷り(一部カラー) ■496頁 ■2024年2月

日本初の歯科衛生学辞典!
・令和4年版歯科衛生士国家試験出題基準をもとに、第2版では約200語を追加。用語数は約6,500語になり、歯科衛生士国家試験の勉強から臨床の歯科衛生士業務まで、これ1冊で完全カバーできる。
・第2版では主に、検査、歯科保健統計、口腔機能管理に関する用語を充実させた。
・要点をしぼった簡潔で分かりやすい解説。選定用語・同義語のすべてに外国語を記載した。
・巻末付録として、用語の理解に必要な図表と、充実した欧文索引を掲載。欧文索引は、英語の略称も引けるようにした。