粉末納豆 50g (天日干し干し納豆使用)(無塩・無添加)

原材料:大豆・納豆菌 (天日干し干し納豆使用) (無塩・無添加)

九州産大豆の生の納豆を、当店で天日干しし粉末にした粉末納豆です。食塩やその他のものが一切入っていない無塩の粉末納豆です。
フリーズドライの粉末納豆はネバネバが強く、ご飯のフリカケにする場合は、茶わんや箸に粉末納豆が付き、又口の中でもネバネバが残る傾向があります。一方、この天日干しの干し納豆を使用した粉末納豆は、比較的サラッとした感じで食べやすいです。茶わんや箸にもくっつきにくいです。袋を開けると納豆のほのかな香りがします。

納豆は毎日少しは食べたいと思う人が多いですが、パックに入った生の納豆は小出しには食べにくいし、長く冷蔵庫に保管するのも難しいです。気軽に買い物に行けない場合には納豆からも遠ざかり勝ちのこともあります。粉末納豆の一番のメリットは毎日少量小出しに食べれることです。開封後も長くならないなら冷蔵しなくてOKです。

生の納豆とは異なる食感です。生の納豆を天日干しにすると半分ぐらいの量になりますが、ティースプーン軽く1〜3杯をご飯やみそ汁、サラダ等に振りかけて食べると、生の納豆では感じない翌朝の違いを感じるケースが多いです。料理にかけて美味しくなるというほどのものではないですが、翌日のスッキリ感を考えると、1日1食はこの粉末納豆をかけて食べたくなる感じでしょうか。粉末納豆のみを食べるとちょっと苦味を感じころもありますが、ご飯や料理にかけると苦味は消えてしまいます。天日干しで栄養価は高くなっているはずで、粉末納豆と生の納豆は別物とみた方がよく、人にもよりますが、生の納豆では感じない何かが粉末納豆にはあるようです。