松山銘菓 道後夢菓子噺 (どうごむかしばなし) 白鷺3個・椿2個 半生菓子 詰合せ 5個/箱 ー 一六本舗(※代引き不可)(141-B1408)
・道後温泉を発見したと伝えられる「白鷺」と、聖徳太子が「天寿国のよう」と絶賛した「椿」。
道後温泉にまつわる、この二つの伝説をイメージした和菓子です。
・「白鷺」は愛媛県産久万茶を使った緑茶餡を、「椿」は愛媛県産柚子果皮を使った爽やかな餡を使っています。
・それぞれ白い生地とピンク色の生地で包んで焼き上げた、愛らしい桃山菓子に仕上げました。
・どちらのお菓子も、道後温泉別館 飛鳥乃温泉 でお茶菓子として提供されています。
商品名;道後夢菓子噺 白鷺・椿詰合せ
名称:半生菓子、焼菓子
入数:5個(白鷺:3個、椿:2個)
原材料:
白鷺:生餡(白いんげん豆)、砂糖、卵黄、水あめ、小麦粉、もち米、緑茶、コーンスターチ、小麦でん粉、クロレラ、トレハロース
椿:砂糖、生餡(白いんげん豆)、生餡(小豆)、卵黄、柚子果皮、水あめ、小麦粉、もち米、コーンスターチ、小麦でん粉、トレハロース、着色料(クチナシ、紅麹)
特定原材料:卵、小麦
賞味期限:製造より約14日間
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
製造・販売:一六本舗