時計裏ブタ外し 防水時計対応 3点支持 裏蓋オープナー 〜44mm 18ビット 腕時計修理 時計用工具

今まで時計屋さんでしか開ける事ができなかった防水時計。
それを開ける商品がこの「防水時計用オープナー」です。

■使い方■
まず時計の裏ぶたの溝を確認します。(※写真1)
次に裏ぶたの大きさに合わせて「防水時計用オープナー」の幅をネジを回して、調整します。(※写真2)
そして時計の裏ぶたに「防水時計用オープナー」を合わせて、(※写真3)
回すだけ!(※写真4)で、裏ぶたが外せました。(※写真5)
これで電池さえ買えば、自分で電池交換できちゃいます。
注意:この「防水時計用オープナー」は写真1のように周囲に溝が6点ある裏ぶた(スクリューバック)の時計専用です。

※プロ用工具のため多少の傷・汚れはご了承ください。また取扱説明書はございません。
※商品カラーはお選びいただけません。当店におまかせください。
※改良などにより予告なく商品の外観やカラーが変更となります場合がございます。ご了承ください。

サイズ(約) 縦160×横70×厚20mm
重さ(約) 300g
爪 ●四角型(約1.5mm)×3
●丸型(約1.5mm)×6
●丸型(約2mm)×3
●三角型(約2.5mm)×3
●半円型(約6mm)×3 挟み込んで使用
自分で電池交換できる!
防水時計用 3点支持オープナー
今まで時計屋さんでしか開ける事ができなかった防水時計。
それを開ける夢のような商品がこの「防水時計用オープナー」

上部の爪の幅は中央のツマミを回すことにより(約)9mm〜44mm迄調整が出来ます。
柄を回すと下のツマミも調整できます。
裏フタの溝にはめ込む爪は5種類18本入っており。
ペンチなどで引き抜いて溝の形にあった爪に取り替えて使えます。

※この「防水時計用オープナー」は写真のように周囲に溝が6点ある
裏ぶた(スクリューバック)の時計専用です。


製品仕様
サイズ(約) 縦160×横70×厚20mm
重さ(約) 300g
●四角型(約1.5mm)×3
●丸型(約1.5mm)×6
●丸型(約2mm)×3
●三角型(約2.5mm)×3
●半円型(約6mm)×3 挟み込んで使用