ウォールステッカー ネズミ 穴 街灯 キノコ 壁シール 黒 小さいサイズ おもしろ 廊下 階段 送料無料

お部屋のインテリアに遊び心をプラスする、おしゃれで可愛いステッカーが登場!
黒一色のシンプルなカラーで、小さなシートに収められており、
商品サイズは10cm×15cm、完成サイズは高さ約9cm×幅約20cmとなります。
素材は耐久性に優れたPVCで、どんなお部屋にもマッチするデザインです。

特徴
ユニークなデザイン:ねずみが穴ぐらから姿を現す様子、
街灯に照らされた木ノ子など、楽しいシルエットが描かれています。
どんなお部屋にもユーモアと個性をプラスします。

高品質のPVC素材:耐久性が高く、長持ちする素材で作られています。
色褪せや剥がれに強く、長期間にわたり美しい状態を保ちます。

簡単な取り付け:シールタイプなので、貼り付けが簡単。
初心者でも安心してご使用いただけます。
取り外しも簡単:壁を傷つけずに簡単に剥がせるので、
賃貸のお部屋でも安心してご使用いただけます。

居間, 寝室, お手洗い, 階段, 自室, 書斎, 客室, 座敷, 幼稚園,
洗面台, 賃貸マンションなど、様々な壁面を可愛くイメチェン。

おすすめの使用場所
リビングルーム:壁に貼ることで、お部屋の雰囲気を一新します。
子供部屋:楽しいデザインが子供たちに喜ばれます。
玄関:お客様を迎える際のちょっとした驚きと楽しさを演出します。
バスルーム:防水性があるので、湿気の多い場所でも使用可能です。

使用方法
1. 準備:貼り付ける場所の表面をきれいに拭いて、ホコリや汚れを取り除きます。
表面が滑らかで乾燥していることを確認してください。
2. 位置決め:ステッカーをシートからゆっくりと剥がし、貼り付けたい場所に軽く当てて
位置を確認します。位置が決まったら、ステッカーを軽く押さえながら貼り付けてください。
3. 空気を抜く:ステッカーの中央から外側に向かって、空気を抜くように
ゆっくりと押さえます。気泡が入らないように注意してください。
4. 仕上げ:ステッカーがしっかりと貼り付けられていることを確認し、
必要に応じて軽く押さえて仕上げます。

◇貼れる材質
木材・金属・ガラス・プラスチック・タイル・アクリル・通常の壁紙クロスなど
凹凸のある面など貼り付け面の形状によっては、上記の場所でも使えない
場合があります。
予めステッカーの余白部分を切り取って、試し貼りの確認を行ってください。

このウォールステッカーで、お部屋にユーモアと個性をプラスしてみませんか?
シンプルながらも印象的なデザインが、お部屋のアクセントとなること間違いなしです。
購入して、すぐに楽しい空間作りを始めましょう!


■お支払い、お届け、返品・交換・保証については
お買い物ガイドに詳しく記載していますので、
そちらも併せてご確認下さい。


■お支払いについて補足
・クレジットカード決済。取り扱いカードは以下のとおりです。
VISA、Master、AMEX、JCB、Diners
お支払いは 一括・3回・リボ払いが可能です。

・PayPay残高払い
・PayPayあと払い
・コンビニ支払い(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、その他)
(別途手数料がかかります。)

・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ゆっくり払い
・PayPayポイント払い

■お届けについて補足
配送方法の初期設定は、全国送料無料の普通郵送(追跡・補償なし)です。
こちらの商品は、ポスト投函可能なサイズです。
配送方法の変更は、カート→ご注文内容の確認画面で行っていただけます。

■返品、交換について
開封・ご使用された商品の、返品・交換対応はできませんので、ご了承ください。
出荷完了後の変更については、交換対応となり、料金が必要となりますので、
事前にご確認をいただいた上でのご注文をお願いいたします。




■ご使用上の注意
◇商品が丸まっている場合、しばらく平らにしてからご使用下さい。
◇貼る場所によって、はがした後、シールやのりの跡、日やけの跡が残る場合があります。
◇ご使用になる前に、同じ材質の目立たない箇所でお試しください。
◇凹凸のある面やザラザラした面など、材質によっては貼りにくい場合があります。
◇ペンキなどの塗料を施した場所に貼ると、シールや透明フィルムをはがす際に塗料がとれてしまう場合があります。
また、紙や木などについても、表面をはく離する場合がありますのでご注意ください。
◇シールをはがす際は、端からめくってひっぱると、きれいにはがせます。
◇シールをはがした跡が残った場合は、中性洗剤や接着溶解剤で拭き取ってください。
材質によってはお使いいただけない場合がありますので、拭き取る前に、同じ材質の目立たない部分でお試しください。
◇火のそばなど、高温になる場所に置かないでください。
◇直射日光、照明があたる場所に長時間置くと、変色・色落ちする場合があります。
◇以下の場所はおすすめできません。
・すりガラス等凹凸のある面
・土壁・モルタル・漆喰・珪藻土・粉のついた壁
・和紙・障子などのデリケートな素材
・ペンキ塗りたて・石膏ボード・コンクリートの壁