![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フラットヘッド セルロイドフレーム シェード サングラス 日本製:眼鏡の聖地である福井県鯖江市で製造 ■■『フレーム』について フレームカラー:Lブラック(ライトブラック),ブラック,Dグレー(ダークグレー),レッドの4種類 福井県鯖江市の中でも最高レベルである熟練職人の手により、昔ながらのアナログ機械と手作業にて「セルロイドのかたまり」から丁寧に削り出され、1つ1つ丹念に磨き上げられた「フラットヘッド・オリジナルシェード」です。 極上の光沢と質感で高級眼鏡フレームの代名詞といえるセルロイド素材は「綿・パルプ」などの繊維素を原料としている為、大量生産可能なプラスチックなどの材質と異なり、自然素材ならではの「柔らかな風合い、肌触り」で使用していくうちに「経年により奥深い風合」を楽しめます。 ■■『レンズ』について レンズカラー:ブルー,グレー,クリアの3種類 ・ブルー,グレー:「調光レンズ」 「色濃度はかなり薄い仕様」となっております。 ・クリア:「無色透明」 ・「可視光線透過率」 ブルー:15%,グレー:18%,クリア:94% ▼注意事項 『レンズ』の色が『クリアカラー(透明)』については『調光レンズ』は採用されておりませんのでご注意下さい。 従って『調光レンズ』をご希望のお客様は〔『ブルーカラー or グレーカラー』の『レンズ』〕をお買い求め下さい。 以下は〔『ブルーカラー or グレーカラー』の『レンズ』〕の製品説明となります。 〔『ブルーカラー or グレーカラー』の『レンズ』〕は「調光レンズ」を採用しております。 また「レンズの色濃度はかなり薄い仕様」で非常にスタイリッシュです。 「調光レンズ」は周囲の紫外線量によりレンズ自らが濃度を変えて光の量を調整する事ができる特性をもちます。 レンズ素材に「ハロゲン化銀」を混合させ、紫外線によるハロゲンと銀の結合で自動的に着色、退色するという性質となります。 分かり易く説明すると、明るいところへ行くと紫外線に反応し濃度が上がります。 ※『室内に戻る(紫外線を遮断する)』と『元の色』に戻ります。 つまり、屋外の「まぶしい時」には「太陽の光を強く遮る」ということです。 |
スペック
ブランド | フラットヘッド |
商品名 | セルロイドフレーム シェード サングラス |
品番 | CS-07HS |
定価 | 34,992円 |
フレームカラー | レッド,Lブラック(ライトブラック) Dグレー(ダークグレー),ブラック |
実寸 | レンズ幅(約52mm) レンズ縦(約30mm) フレーム幅(約140mm) テンプル長(約140mm) サイズの計測方法はこちら |
生産国 | 日本製 |
当店の取り扱い商品について | 当店が取り扱いしている商品は全て100%本物です。 安心してお買い求めください。 |