DVDあります 舞踊の花道21(DVDまたはVHS)


今回は、舞踊曲に相応しい新曲「雪の向島」〜小唄・しのぶ逢瀬入り〜を制作いたしました。江戸時代から風光明媚な地として栄えてきた向島。お座敷へ向かう芸妓衆が街を彩る明治時代にひたむきに生きる女性の姿を題材にした舞踊曲です。
【商品内容】舞踊DVD1枚またはビデオ1巻、踊り用カセットテープ1本、振付歌詞カード
【収録内容】1.雪の向島(女踊り):歌/秋吉恵美−本人歌唱、振付・表現:志茂柳吉栄
2.祭り酒(男踊り):歌/(石垣まさひろ)、振付・表現:藤間勘護
3.みんなの波止場(女踊り):歌/(神野美伽)、振付:志茂柳吉栄、表現:志茂柳魅栄
4.江差情歌(女踊り):歌/(音羽しのぶ)、振付・表現:藤間万吏也
5.最後と決めた女だから(男踊り):歌/(氷川きよし)、振付・表現:藤間勘護
6.壽松竹梅(女踊り):歌/(相原ひろ子)、振付・表現:藤間万吏也
※( )内は、オリジナル歌手で本人歌唱ではありません。
※商品発送まで3〜5日ほどお時間をいただく場合がございます。
見て・聞いて・踊って・練習!楽しく見ながら、踊りが覚えられます。一流の舞踊家によるわかりやすい踊り方。お手本ビデオで練習し、カセットを聞きながら踊ることができます。

今回は、舞踊曲に相応しい新曲「雪の向島」〜小唄・しのぶ逢瀬入り〜を制作いたしました。江戸時代から風光明媚な地として栄えてきた向島。お座敷へ向かう芸妓衆が街を彩る明治時代にひたむきに生きる女性の姿を題材にした舞踊曲です。
明治の俳人、正岡子規の「雪の日の隅田川は青く都鳥」と詠ったように美しく、儚い思いを描いた作品です。
歌は、秋吉恵美が心を込めて表現しています。その他、ご祝儀曲軽快な「祭り酒」など変化に富んだ選曲となっています。
 
【商品内容】
■1.舞踊DVD1枚またはビデオ1巻
■2.カセットテープ1本
■3.振付歌詞カード
 
 
【収録内容】

1.雪の向島(女踊り)
  歌/秋吉恵美−本人歌唱
  振付・表現:志茂柳吉栄

2.祭り酒(男踊り)
  歌/(石垣まさひろ)
  振付・表現:藤間勘護

3.みんなの波止場(女踊り)
  歌/(神野美伽)
  振付:志茂柳吉栄、表現:志茂柳魅栄

4.江差情歌(女踊り)
  歌/(音羽しのぶ)
  振付・表現:藤間万吏也

5.最後と決めた女だから(男踊り)
  歌/(氷川きよし)
  振付・表現:藤間勘護

6.壽松竹梅(女踊り)
  歌/(相原ひろ子)
  振付・表現:藤間万吏也

 
【備考】
企画・発売元: キングレコード株式会社
制作・著作: 株式会社エムティアール
※( )内は、オリジナル歌手で本人歌唱ではありません。
※商品発送まで3〜5日ほどお時間をいただく場合がございます。