遂に映像で復活!志ん朝を視る。 落語ファン待望のDVD遂に発売。 誰もが認めた名人、古今亭志ん朝。CDで聴く事しかできなかった志ん朝が遂に映像で復活。 TBS「落語研究会」での貴重な映像を8枚のDVDに収録、解説書付きの豪華BOXセットでリリース。 今秋発売予定の下巻と合わせた映像集は、「最初で最後」と言っても過言ではない珠玉の「志ん朝全集」です。 伝説の名演の数々をじっくりとご堪能ください!! |
【商品内容】 ■DVD8枚組 ■カートンBOX入り ■解説書付き |
【収録内容】 ■DISC-1 「文七元結」 1997年11月17日 「火焔太鼓」 1998年7月24日 ■DISC-2 「五人廻し」 1996年9月27日 「百年目」 1994年3月29日 ■DISC-3 「二番煎じ」 1991年1月23日 「ぬけ雀」 1992年10月27日 「四段目」 1990年9月28日 ■DISC-4 「大工調べ」 1989年4月25日 「宿屋の富」 1986年1月22日 「浜野矩随」 1985年10月28日 ■DISC-5 「愛宕山」 1987年3月30日 「酢豆腐」 1985年6月21日 「三方一両損」 1988年1月20日 ■DISC-6 「寝床」 1984年10月22日 「鰻の幇間」 1984年6月25日 「夢金」 1986年12月26日 ■DISC-7 「大山詣り」 1984年8月14日 「子別れ・下」 1982年10月28日 「品川心中」 1980年9月29日 ■DISC-8 「反魂香」 1979年8月31日 「口入屋」 1976年8月16日 「井戸の茶碗」 1975年11月25日 <解説書概要> 豪華解説本・写真付き(60ページ予定) ◆志ん朝 人・芸・歩み:京須偕充 ◆志ん朝と落語研究会:長井好弘 ◆演目解説(+演目表):京須偕充 ◆思い出の志ん朝: 前島達男(元マネージャー)/足立秀夫(大須演芸場・席亭)/柳家小三治(噺家)/山本文郎(元TBSアナウンサー)/他 |
【出演者】 古今亭志ん朝 【備考】 発売日: 2008年03月26日 発売元: TBS 販売元: 株式会社ソニー・ミュージックダイレクト ※本編871分+解説125分/カラー/日本語2チャンネル・ステレオ(一部モノーラル)/片面一層ディスク/ドルビーデジタル/4:3 |