特選加藤鉱山中山車口浅葱隠れカラス超硬砥石 仕上砥石 天然砥石 本物保証【使用品】TS080

・サイズ 約19.6 x 7.1 x 2.5cm
・重量 820g

恐らく車口砥石の中では最も硬質の部類に入る砥石で、車口浅葱隠れカラスの砥石になります。カラスは浅葱(敷戸前層)の下にあるアイサ層の事で、どこの山でもアイサが入ると硬めの砥石になる傾向があります。天然砥石に詳しい方でしたら裏の皮を見るとその硬さが分かるようです。
We can ship to overseas. Please contact us. Any inquiry would be appreciated.
mail to inquiry about the whetstones

・サイズ 長さ19.6 x 7.1 x 2.5cm(約)
・重量 約820g

恐らく車口砥石の中では最も硬質の部類に入る砥石で、車口浅葱隠れカラスの砥石になります。
カラスは浅葱(敷戸前層)の下にあるアイサ層の事で、どこの山でもアイサが入ると硬めの砥石になる
傾向があります。天然砥石に詳しい方でしたら裏の皮を見るとその硬さが分かるようです。
この車口の砥石ですが、別のページで詳しく解説を加えておりますのでご興味を持たれた方は
是非そちらもご覧いただければと思います。

車口についてhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/myfriend/b2bfb8cea4.html

さてこの砥石ですが、大突の浅葱並みの硬さがあります。しかし、車口特有の微細な巣によって
その硬さもさほど感じさせない砥石です。名倉も必要ありませんが、アトマの中目でしっかりと目を
起こし、出た砥粒は軽く洗い流してから使うようにしてください。良く、目起こしで出た砥粒をブースター
のように使用される方がいらっしゃいますが、砥石本来の性能を楽しむのであれば流して使うのが
本筋です。硬めの砥石が好きな方にお勧めしたい砥石です。天然砥石初心者に方には向きません
のでご注意ください。


他にも多数ございます。お店はこちら

【乾いた状態】


【濡らした状態】


【乾いた状態】


【濡らした状態】


価格交渉で最も大事なのは「砥石の価値を正しく理解して交渉する」事です。
心から天然砥石の好きな方、天然砥石の価値が分かって頂いている方だけお問い合わせ頂けますよう
お願い申し上げます。
入札せずに、まずお問い合わせください。

いたずら目的で価格交渉をされる方、或いは価格交渉が成立してもお支払頂けない方の交渉は固く
お断り申し上げます。

さらに、この特選コーナーは事前予告なく閉じることがあります。
貴重な砥石を長年並べると、あまり好きな表現ではありませんが、
「目くそが付く」、つまり新鮮味が失われ
それによって希少価値も失われると昔から言われているからです。
波長が合う砥石がありましたら早めにご連絡をいただけますようお願いいたします。
さらに、気に入った砥石がありましたら画像を保存しておいてください。
このコーナーが閉鎖になった時、後で交渉出来るようにする為です。
どうか宜しくお願い申し上げます。


【特選品コーナーはこちら】

他にも多数ございます。お店はこちら

【天然砥石の使い方】もご一読ください。こちら