【商品詳細】 | |
■商品番号 | 45-341 |
■セット内容 | ・淡路瓦の針やすめ 雪の結晶 1個 ・関の豆ばさみ 寒椿 1個 ・糸巻 しろ 約3m ・ガラスの待針 1本 |
■素材 | 【淡路瓦の針やすめ】 陶器・異方性フェライト磁石・ポリエステル・ポリウレタン 【関の豆ばさみ】 本体:ステンレス刃物鋼・ABS樹脂 ケース:牛革 タッセル:ポリエステル 【糸】 ポリエステル 【待針】 ガラス・ニッケルメッキ・鋼 |
■サイズ | 【淡路瓦の針やすめ】 幅:約28mm、奥行:約31mm、高さ:約11mm 【関の豆ばさみ】 全長:約35mm、刃渡り:約8mm 【糸】 糸の長さ:約3m 【待針】 長さ:約35mm、太さ:約0.5mm |
■パッケージサイズ | W76×D76×H31mm |
■生産国 | 日本製(兵庫、岐阜、京都、広島) |
■ゆうパケット | 不可 宅配便のみ |
■ご注意 | ・一つ一つ職人が手作りしておりますため、生産ロットにより、風合いやカラーが全て若干異なります。 【針やすめ】 ・陶器は吸水性があり、同じ技法でも気候、土、釉薬に含まれる天然鉱物などの影響で、それぞれ焼き上がりが異なる場合があります。風合いとしてお楽しみください。 ・パソコン、携帯電話、電子機器など、磁気の影響を受けるものからは離してご使用ください。 ・ステンレス製の針は、付かない場合があります。 ・落としたり、衝撃を与えたりすると破損の原因になりますのでご注意ください。 【豆ばさみ】 ・はさみが濡れた場合は、錆び防止のため、よく拭き取ってください。 ・無理に硬い物を切ると、刃の噛み合わせが悪くなり、刃を傷める原因になります。 ・落としたり、衝撃を与えると破損の原因になります。 ・使用後はケースに入れて保管して下さい。 ・ケースは本革を使用しているので多少伸縮することがあります。水や汗に濡れると、色落ち・シミの原因になる場合があります。 ・タッセルは、摩擦・湿気・紫外線により、色褪せや変色が起こる場合があります。 【待針】 ・ガラス玉を強く引っ張ると、取れる可能性があります。 ・使用後は錆び防止のため、汗や脂などを拭き取ってください。 ・針先が鋭利で危険ですので、針の紛失・取扱いには十分ご注意ください。 ・縫い物以外に使用しますと、破損やケガの原因になりますのでご注意ください。 ・乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ・表面に傷などがついている場合がございますが、生産工程上の避けられない現象となります。予めご了承下さい。 ・画像では100%同じお色を表現することはできません。実際のお色味と若干異なる場合がございます。 上記理由での返品・交換を承ることは出来ません。 予めご了承の上、お買い求めいただきますようお願いいたします。 |
■おすすめ | その他のCohanaシリーズはこちら その他手芸道具はこちら |
![]() | ![]() | ![]() |
Cohana 星の待針 寒椿 C24 | Cohana 関の豆ばさみ 寒椿 C24 | Cohana 波佐見焼のスプールと待針セット 寒椿 C24 |