【商品詳細】 | |
■商品番号 | 15-338 |
■サイズ | パッキングサイズ:W125×H190×D10mm 重量:約60g |
■ゆうパケット | 8点可能 |
■材質 | みつろう:ビーズワックス(食品添加物) |
■セット内容 | ・みつろう 50g ※目安:みつろう約3gで、布10×10cm程度 (10×10cmサイズなら、約16枚。25×25cmサイズなら、約3枚。) ・作り方レシピ |
■オススメの布地 | 平織りコットン100% ※オックスなどの厚手やダブルガーゼなどは、避けてください。 |
■用意するもの | クッキングシート、新聞紙、アイロン、アイロン台 |
■使い方 | ラップを手の熱で温めることで、形をつくることができます。 ゴミを出さないのでアウトドアで、食べかけのものを包んだり、お皿代わりに使用したり、ホームパーティに持参する器をかわいくラップしたり等、活躍の場所はいっぱいです。 |
■お手入れ方法 | ・使用後は水でやさしく洗ってください。汚れが気になる場合は、薄めた食器用洗剤を使って、やさしく洗ってください。ゴシゴシ洗ったり、フキンのようにもみ洗いやしぼるのはお避けください。 ・洗った後は、自然乾燥し高温にならないところで保管してください。 ・保管時は広げた状態がオススメです。あまり折りたたまず巻いていただくか、2つ折りで保管してください。 |
■ご注意 | ※はちみつアレルギーの方や1歳未満の乳幼児は、直接・間接的に使用しないでください。 ※みつろうは熱に大変弱いです。直射日光、高温になるところを避け、保管してください。 ・みつろうラップを作る際は、乳幼児の手の届かないところで作業を行ってください。 ・みつろうラップは、湯洗いしたり、食洗機、電子レンジ、オーブン、直火、直射日光、高温になるところで使用しないでください。 ・みつろうは、抗菌作用がありますが保管の状態により変わってくることがあります。衛生面にはご注意ください。 ・ラップとしての平均使用期間は使用頻度により異なりますが、6ヶ月〜1年程度です。 上記、ご了承の上お買い求めくださいますよう、お願い申し上げます。 |
![]() | ![]() |
沢山作りたい方におすすめ みつろう500g | 布でつくる みつろうラップ 布地みつろうセット |