【2022楽典】音大・音高受験生のための 楽典 THEORY & LESSON 2022年度入試問題 解答・解説つき
入試の楽典に特化・・・楽典特有の言い回しに慣れ、出題パターンを網羅しましょう。
使いやすい書き込み式・・・受験生の貴重な時間を無駄にしません。
丁寧な解答・解説・・・・・長年の受験指導のノウハウを、随所に詰め込みました。
音大・音高を目指すということは、音楽のプロへの第一歩です。実技でも受験体制に入った途端、その緻密な練習法に驚くはずです。楽典にも同じことが言えます。既に知っている内容もあると思いますが、「見たような問題なら、なんとなく解ける」レベルではなく、「なぜ試験官がそのような問題を出したのか」を理解できるレベルを目指しましょう。それが合格ラインです。入試の楽典には独特の言い回しや明記されない前提条件が多く、初めて解く人には疑問が絶えません。加えて短い解答時間に慣れない見直しなどで、実力を出し切るのは難しいもの。受験に特化した解説を読んで、必勝解答法をマスターし、ライバルに差をつけましょう。