幻冬舎 479071 こども安全カード100

479071 交通事故、犯罪、災害などの身近なキケンから身をまもる方法が学べる、クイズカード100枚セット!

PayPayも使える「ムラウチドットコム本店」のおトクな価格をチェック!

479071 こども安全カード100
子どもが身近な危険に遭遇しないように、あるいは遭遇した場合に、どのような行動をすればよいかを学べるカードです。イラスト付きのクイズを通して、安全にくらすための知識が身につきます。

はじめに親子で読んでみると、次からは子どもが1人で遊び感覚で覚えることができます。子ども向けには、やさしい言葉と動物の楽しい絵で解説。保護者にはさらに詳細なポイントを記しました。ゲーム感覚で、親子でクイズを出し合う遊び方もできます。

《基本的な使い方》
1、カードのおもて面を読み、気をつけることや、とるべき行動をお子様にたずねます。
2、お子様の回答後にカードを裏返し、答え合わせをして、安全知識を深めます。


《内容例》
【交通安全(全20枚)】 … 道路を歩く時/踏切を渡る時/自転車を停める時
【保健(全16枚)】 … 具合がわるい時/コンピューターゲームをする時/外から帰ってきた時
【事故防止(全24枚)】 … エスカレーターに乗る時/川に行く時/はさみを使う時
【防犯(全24枚)】 … 一人で行動する時/迷子になってしまった時/こわいことがあった時
【防災(全13枚)】 … 建物の外で地震が起きた時/雷が近い時/火事の時  ほか

《特徴》
●カードのおもて面には、「どうろを歩くときは、どこに気をつけたらいいの?」といったクイズが書かれています。カードの裏面には、「前をむいて、どうろの右がわをあるこう。」といった答えと解説が書かれています。
●カードを使って、安全知識を身につけることができます。
●交通安全、保健、事故防止、防犯、防災の全5ジャンルを学ぶことができます。

479071

479071 こども安全カード100 スペック情報
対象年齢5歳以上
入っているものカード100枚、使い方ガイド