水鏡無私 米焼酎 精選 すいきょうむし 25度 720ml きれいな味 透きとおった味

この焼酎のこだわりは
米をつくることから始まります。
田の要所に備長炭を埋め、
濾過した水で米を育てるのです。
「きれいな味+透きとおった味」と言う、
言葉が、もっとも似合う。 米焼酎です。
「精水 水鏡無私」も、うますぎるけど、
さすがに、さすがに、もうひとまわり・・・・
私は、もったいないのでロックでちびちびと、
やっています。
極少量生産のため、蔵元様より、
頂く数量も極わずかですので、
売り切れ「ごめんなさい」です。
人吉球磨盆地を見下ろす九州山脈の麓、谷川薬師寺の生命の水と同じくする花崗岩を歳月かけくぐり抜けた良質の天然水は、さらに電子技法により酒造に最適といわれる分子のきめ細かい水となります。蔵に敷き詰められた備長炭は磁場を高め原料の米と水の生命力を引き出し、いきいきとした麹と酵母により醸し出された自然の恵です。さらに、この焼酎のこだわりは米をつくることから始まります。田の要所に備長炭を埋め、濾過した水で米を育てるのです。しかもよりマイナスイオン効果を高めるために田全体に水を霧状に散布しているのです。このようにしてつくられた「精選 水鏡無私」の透明感は一味違います。