村の鍛冶屋×プリンス工業 ステンレスおろし金 マットブラック 日本製(燕三条) ネコポス配送

ここがポイント!
固定式の受け皿フック付
ボウルなどに引っ掛けられ、楽にスライスができます。
※ボウルは付属しません。
取っ手とフックのフッ素加工
取っ手とフック部分の表面にはフッ素樹脂塗装を施しています。
汚れがつきにくい上、摩擦・摩耗に強いという特徴があります。
耐久性に優れており、錆びにくいです。
マットブラックな見た目も魅力的です。

■おろし金の上手な使い方
食品の栄養分を損なわない、自然な食感を活かす。
このおろし金は、「そんな「食べるよろこび」を大切に考え、繊維を潰さずにおろせるように工夫されています。
力の加減で「粗目」、「細目」と仕上がりを調節できます。

粗目:食材をしっかり当て、おろす
繊維を潰さずにおろせてシャキシャキした食感の仕上がりに。
細目:軽く、力を入れずにおろす。
刃先でおろすことで、きめ細かく柔らかい仕上がりに。

■お手入れ方法
刃部に多少おろしが残ります。
軽く叩いて下さい。刃に残ったおろしが落ちます。

商品詳細
ハンドル・本体:ステンレススチール(SUS430)
(ワイヤー部分:フッ素樹脂塗装)
サイズ:幅 約96mm、全長 約275m










ここがポイント!
日本製(燕三条)のオールステンレスおろし金です。

■刃部
おろし部分の曲面とV字に並んだ刃で大根おろしのスピードを大幅にアップできます。
凹型曲面のおろし面で、食材と刃の接面が広くなっています。手早くおろせて、大根など野菜の栄養を損ないません。

■固定式の受け皿フック付
ボウルなどに引っ掛けられ、楽にスライスができます。
※ボウルは付属しません。

■取っ手とフックのフッ素加工
取っ手とフック部分の表面にはフッ素樹脂塗装を施しています。
汚れがつきにくい上、簡単に汚れを落とすことができるので使用後のお手入れが楽ちん。

また、摩擦・摩耗に強いという特徴があります。
長期間使用してもコーティングが剥がれにくく耐久性に優れており、錆びにくいです。

サラサラとした表面は握った感触も心地いいです。
マットブラックな見た目も魅力的です。

■ハンドルの形状
指掛かりがよく、握力が弱くても持ちやすいです。引っ掛けて収納することもできます。

■おろし金の上手な使い方
食品の栄養分を損なわない、自然な食感を活かす。
このおろし金は、「そんな「食べるよろこび」を大切に考え、繊維を潰さずにおろせるように工夫されています。
切れ味の良いステンレス刃を使用しているので力の加減で「粗目」、「細目」と仕上がりを調節できます。

粗目:食材をしっかり当て、おろす
繊維を潰さずにおろせてシャキシャキした食感の仕上がりに。
細目:軽く、力を入れずにおろす。
刃先でおろすことで、きめ細かく柔らかい仕上がりに。

■お手入れ方法
繊維を潰さないように工夫されている為、刃部に多少おろしが残ります。
その場合は、裏面をなでて付着しているおろしを除き、軽く叩いて下さい。刃に残ったおろしが落ちます。

■製造:プリンス工業(三条市)
世界初となる”てこ式”形状を採用した「ゼット缶切り」を完成させ、その後も時代に沿ったアイディアと設計でキッチンツールを作り続けています。
無駄のないスマートなデザインと使い勝手の良さを兼ね備えた、あると便利なアイテムが揃います。
トレンドに左右されることのない普遍的なデザインのキッチン用品を多く生み出してきました。


商品詳細
ハンドル・本体:ステンレススチール(SUS430)
(ワイヤー部分:フッ素樹脂塗装)
サイズ:幅 約96mm、全長 約275mm、高さ 約23mm
重量:約158g
食洗器対応


おすすめ関連商品
村の鍛冶屋×プリンス工業 ステンレス両刃スライサー
村の鍛冶屋×プリンス工業 スリムピーラー
村の鍛冶屋×プリンス工業 千切りピーラー
Todai×村の鍛冶屋 黒トング レギュラー240mm